2017年9月19日火曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

先週15日にシーズン・インをしてから二度目…
今日は台風18号の影響チェックを兼ねての山歩きです。
吹く風はあるけど日差しが強く、歩くほどに汗…高座の滝に着く頃には汗だく…
高座の滝の水量も普段より多め…


今日も汗が引くまで約30分の休憩…その後、出発…(10:05)
まだまだ足が重く、ゆっくりペースで風吹岩へ…(10:40)


岩の上で心地良い風に吹かれながらのんびり休憩…眺望はPM2.5の影響でうっすら…
最高峰方面は青空に雲が浮かび…


ここでも約30分の休憩を済ませて出発…
横池に立ち寄ると降雨の影響で水量が増えて、前回の花は水没…


途中の湧水箇所の全ても水量が多め…排水路も埋まり、日陰部分に流れ込んでいたので
排水路を掘り直して、流水の流れを変えたり…。
小休止を繰り返しながら雨ヶ峠~本庄橋跡へ…ここで昼食タイム…(12:15)
昼食後、七曲り分岐から最高峰へ向かって出発…(12:30)
七曲り分岐から何度かの階段を上がる途中に小さな崩落…
前回、確認して台風後に崩落が進むか…と思っていましたが、変わらず。




七曲りでもゆっくりペース、小休止を繰り返しながら一軒茶屋~最高峰へ。
最高峰に到着…気温測定=23.5℃(13:36)…


標柱の所は日差しが強く、早々に東屋に向かい休憩タイム…
日陰は吹く風が心地良くて、動く気がしなくて…の~~んびり。
青空に雲が浮かび、ススキの穂が風に揺れて…早秋の趣き。


東屋の日陰で気温測定=21℃(14:14)


眺望はうっすら…


タップリ休憩をしてから有馬に向けて出発…(14:20)
★魚屋道は降雨後の道荒れ状態がひどくなっています=歩行注意!
コース上の枯れ枝散乱などを脇に寄せながら…
射場山の北側で、新たな倒木に遭遇…



倒木の下を潜り抜けて通過…
(太くて処理不可=専門家の神戸市森林整備事務所にお任せします)


その後、前回確認していた崩落箇所の倒木…
このまま放置しておくと重みで柵が壊れそうでもあり…切断することに。


最初に幹の部分2箇所を持参のノコで切断した後、折れた部分を…
切っていると、トレランの若者が通りかかり、手伝ってくれました。
地面に近い所で切ると、つまずき転倒されても困るので…


その後、有馬出口まで倒木など無し…
バスセンターに到着…(15:45)


●8月10日、森林整備事務所にお願いした倒木処理のうち、
 有馬稲荷神社への近道にある倒木が未処理でした。
魚屋道:有馬稲荷神社への近道分岐から約50mの所…
今回の新たな倒木と共に処理をお願いしたいと思っています。
●9月20日昼前、神戸市森林整備事務所にFaxを送り、お願いしておきました。




次の芦屋行きのバスは16:40発なので、太閤橋へ向かい…
JR高速バス16:05発の三宮行きに乗車して下山…


キノコも生えて秋の趣き…  (名前=近似種が多く不明)…


次回は…はてさて?? 暑がりとしては、もう少し涼しくなって欲しい…。

★ホームページは「ここから…」 ← クリック







0 件のコメント:

コメントを投稿