2020年8月21日金曜日

番外編:夏旅「千畳敷カール~木曽駒ケ岳へ…」

 連日の猛暑…連日の引きこもりも限界…

全国で自粛モード、経済まで落ち込み始め…

これではアカンと、三密を避けながらの夏旅へ。

公共交通機関、観光業界に少しでも力になろうと出発です。

19日朝8:30、大阪梅田から阪急高速バスで駒ヶ根へ…

「駒ヶ岳千畳敷カール 満喫きっぷ」¥12,000-を利用。

途中二か所の休憩を経て駒ヶ根バスセンターに…(13:44)

駒ケ根市内も暑い…BCから路線バスには近くのバス停から…

数分離れた駒ヶ根駅前が始発なので、駅前へ進むとバス…

冷房が効いた車内で待ち…14:00出発…

乗客は一人だけ…、菅の台バスセンターで下車…(14:12)

ここは駒ケ根高原…早速、ソースかつ丼で有名な”明治亭”で昼食。

少し離れた”駒ケ根高原リトリート・すずらん颯”へ…

ここは国民宿舎で前日予約(一泊¥8,580+入湯税\150-)

チェックイン後、南側の大沼池を経て駒ヶ根郷土資料館へ…

旅に出ると現地の資料館などを見学するのが定番。

森の中でも暑い…その後、バスセンター付近を散策~

駒ヶ池~農産物直売所、観光施設・駒ヶ根ファームス…

天竜川の支流・太田切川に掛かる吊り橋を対岸へ渡ったり…

日差し強く、歩くほどに汗だく…

”すずらん颯”に戻り…冷房の効いた部屋へ…(泊)

翌日、7時前にチェックアウト、歩いて5分の駒ヶ池バス停へ。

7:11始発の路線バスでしらび平・ロープウエイ駅へ…(7:45)

復路のバス引換券などの手続きをして、二便のロープウエイ…

約7分で標高2612mの千畳敷駅に到着…

千畳敷カールが目の前に…好天です!

雲海の南アルプスの先に富士山が顔を出し…

小休止の後、出発…(8:25)

遊歩道を経て、いよいよ登山開始…

八丁坂はキツイ!…ようやく乗越浄土に…(9:10)

少し平坦な山道を過ぎると目の前に中岳…

登り切って山頂=標高2,925m…(9:25)

目の前に目的の木曽駒ケ岳…

下って登って…ようやく駒ヶ岳山頂(標高2956m)に…(9:55)

日差しは強いですが、少し風が吹いて爽やか…

気温測定=20℃(太陽が出ると2℃上がり、雲に隠れると1℃下がり)

休んでいると前方の谷から雲が湧いて…

次第に雲に覆われるかも…ということで下山開始…(10:30)

往路を戻り、乗越浄土から千畳敷方面が雲でうっすら…

雲の動きも早く、すぐに晴れて…

慎重に八丁坂を下り…無事に千畳敷駅に到着…(11:50)

休憩をしながら乗越浄土方面を見ていると雲に隠れ…

下山途中二か所での忘れ物…帽子、スポーツサングラス…

どちらも新しい物で登りで気づき、下りでもあったので…

そのままだと山のゴミになるので千畳敷ホテルに届けておきました。

12:30発のロープウエイで下山、バスで菅の台へ…(13:15)

昼食を…他の店が定休だったので今日も明治亭へ。

ゆっくりした後、農産物直売所などで買い物、日陰で休んだり…

14:55発の路線バスで駒ヶ根バスセンターへ…

高速バスは16:40発…街中を散策するにも猛暑…

結局、待合室で時間をつぶし…高速バスで大阪梅田に21:50着。

別ブログ「今日も歩いて行こうか…」で、もう少し詳しく紹介…

 ●自粛だけでは商いが成り立ちません…出かけましょう。

 ●閉鎖空間ではマスク着用、会話は控え、消毒液はどこにでも。

 ●基礎疾患のある方は、ムリをしないで…。

「がんばれ日本!」

「武漢ウイルスに負けるな!」






2020年8月1日土曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

<最高峰から有馬へ…裏六甲:魚屋道/最新情報>
一昨日、昨日と夕方に雷鳴が轟き、強雨もあって…
数年ぶりに味わう”梅雨明けらしい空模様”でした。
一時的とはいえ、強雨があったので今日はその影響チェック。
早朝、市内から見る最高峰もスッキリ…(7:18)
日差し強く、暑くなりそうで今日も手抜き登山です。
土曜休日4便…始発の阪急バスで宝殿橋に到着…(9:47)
車道を歩いて、先ずは石の宝殿へお詣り…(10:12)
その後、最高峰へ向かい…眺望は霞んで…
最高峰に到着…
気温測定=26℃(10:34、日差し強い、風弱め)
上空には雲が浮かび…周辺はセミの声で賑やか…
今日は早めの下山…
一軒茶屋南側の七曲り入り口…通行止めの告知が外れそう…
中高年の単独、グループが通行止めを無視して登って来ました…
紅葉谷でも通行止めを無視する中高年がいますが…ここでも!
 ★行政がハイカーの安全を担保するため通行止めにしています。
  自己責任=万一、通行止めの七曲りで事故になっても
  レスキューを依頼せず、自己解決を!=自業自得だもの。
迂回路山地図(昭文社/六甲・摩耶)に記載されたルート。
     七曲り入り口から北へ→土樋割峠→蛇谷北山→石の宝殿
      →車道~縦走路→一軒茶屋前→最高峰…がお勧めです。
 (HPの英文マップに、迂回路を記載しています ←クリック

一軒茶屋北側の広場の工事も進んでいます…楽しみです!
魚屋道を有馬へ向かって出発…(11:10)
石畳の先の湧水ヵ所は、相変わらず荒れて、せせらぎ状態…
途中、枯れ枝の落下が数本あった程度…(処理をしました)
★ルート上=ひどい道荒れ、捻挫・転倒など歩行注意!
順調に下山し、無事に有馬出口に到着…(12:18)
七曲り通行止めの告知…
太閤橋に進み、12:59発の阪急バスを待って、芦屋へ。
六甲の夏は暑い!日陰で風があれば心地良いけど…
<今日の昆虫…>
ツマグロヒョウモン♀(タテハチョウ科)…
次回=再び、猛暑を避けてオフに入ります…
★ホームページは「ここから…」 ← クリック

「がんばれ日本!」
「武漢ウイルスに負けるな!」
「医療従事者の皆さん…お疲れ様、そして、ありがとう!」
感染第二波の傾向… 
 誰かのために…一人一人が考え、行動しなきゃ…アカン!
 今、”日本人の心”が忘れられようとしている…
 「がんばれ日本人!」