2017年11月28日火曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

朝から晴れ、降水確率0→10%、PM2.5”多い→少ない”予測…
今日は山トモのリクエストで、終盤の紅葉を探しながら低山域をガイド。
阪急芦屋川駅で待ち合わせて出発…(9:30)
朝、低かった気温も日差しと共に次第に上昇…歩くほどに暑かったです
久しぶりに芦屋川西岸(右岸)を進み…
途中、倒木がルートを塞いでいました…
乗り越えて進み、眺望ポイントで小休止の後、なまず石へ…
お二人=初めての”なまず石”に対面…
その後、弁天岩から対岸へ…
(大きな石が流されて、渡渉に難有り=降雨後:増水時は渡渉ムリ)
対岸の山腹も倒木などでルート不明瞭になっています。
その後、ゴロゴロ岳を目指し順調に歩き…
途中、遠くに見える風吹岩の鉄塔を眺めたり…
ようやく、ゴロゴロ岳に到着…(12:05)
小休止の後、出発…ハイカーの姿も無く、静かな山歩き…
休憩ポイントに立ち寄り、昼食タイム…(12:25)
最高峰方面も天気が良さそう…
昼食後、出発… 
(観音山山頂手前の分岐に倒木あり)
観音山山頂に到着…(13:05)
山頂から鷲林寺へ下山し…ここでも終盤の紅葉を…
疲れているならバスを利用…と提案すれど、お二人とも元気そのもの。
さすが、アスリートと運動好きな方で、全くの疲れ知らず…。
北山貯水池に立ち寄り、休憩タイム…(13:55)
貯水池から見る”錦秋の甲山”は美しかった…
休憩後、北山公園に入り、公園内を順調に通り抜け…
終盤の階段のアップダウンも一気に…
谷川に映える紅葉を最後に、銀水橋へ…(14:50)
銀水橋から夙川上流の川床~遊歩道を経て阪急夙川駅へ…(15:23)
お二人とは駅前でお別れ…こちらは、さらに歩いて芦屋へ。


低山域とは云えど、そこそこタップリ歩きました。
次回=降水確率が高めで、ハッキリしない空模様が続きそう…はてさて?
★ホームページは「ここから…」 → クリック



2017年11月24日金曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

朝から晴れ、市内から見る山並みもスッキリ…降水確率0%、PM2.5”少ない→やや多い”予測。
もっとも、天気予報会社によっては降水確率が異なっていて…あとは、天にお任せ。
いつもより少し遅めの出発…西風が冷たくて少々強めに吹いて…
日陰よりも日向を選びながら高座の滝へ…(10:25)
休んでいると身体が冷えて来るので、早々に出発…(10:35)


中央稜を進み、第二鉄塔の手前にある”ぬた場”でイノシシが泥浴び中…
こちらの顔を見てすぐに飛び出し藪の中へ逃げて行きました。
後ろからハイカーが数組やって来るので、しばらく監視対応。
ハイカーたちが通り過ぎ、イノシシも去ったようなので風吹岩へ…
風吹岩からの眺め、そこそこ…(11:15)
明石方面も…
上空に雨雲が広がり始め、パラパラと降られそう…で、迷いながらも雨ヶ峠へ。
途中、最高峰方面上空のどんよりした雲を眺め…


横池東側付近で対向の単独女性ハイカーさんが、今…イノシシに付きまとわれてと…
別れて前方へ行って探すも、姿見えず…別のイノシシが出没しているようです。


荒地山分岐の所で子供たちの団体さん…
風吹岩方面でイノシシ出没…を伝えるが、雨ヶ峠に進んでそこで昼食とのこと。
先行してもらうと、先頭と最後尾が離れ過ぎて…バラバラ状態。
先頭に向かい、離れ過ぎはダメと伝え、最後尾を確認しながら歩くことをアドバイス。
その後、岩場の下りで、サポートをしてから、こちらは先行。


雨ヶ峠で昼食タイム…(12:20)
食べ終わった頃に子供たちが到着し昼食…
念のため行き先を確認(ルートによっては荒れ道・倒木)すると、七曲り~最高峰。
最高峰でバスの迎えがあるとの事で、安心して、こちらは出発…(12:45)


峠の先の分岐手前の倒木箇所(台風直後にとりあえず枝を伐採、ルート確保済み…)
気になったままの残っている倒木本体と広がった枝を除去しようと…
結構手間取りましたが、昼食を終え最高峰に向かう子供たちの声に元気が出て…
終盤、最高峰から戻って来た山トモが手伝ってくれて…除去完了。
スッキリして、通り易くなりました。


雨ヶ峠に戻り…(14:08)
前回、未伐採の東屋横の垂れ下がった枝を持ち上げる支えに倒木を利用して…
これで今日の目的終了…風吹岩へ向けて出発…(14:20)
ゴルフ場を過ぎた所で、若者二人…時間的に気になったので声掛け…
話をするとシンガポールの若者で、最高峰~ロープウェイ…とのこと。
地図は持っていないので、英文マップを渡し、迷い易い所をアドバイスしてお別れ。
風吹岩に到着…(15:00)
岩の上で小休止をしているとイノシシ登場… (この時間帯は珍しい…)
ハイカーはいないので、好きなようにさせて…しばらくすると藪の中へ。
相変わらず、吹く風は冷たくて…高座の滝へ下山。
高座の滝に到着…(15:35)


次回、来週火曜日=山トモのリクエストで…今のところ降水確率が心配。
★ホームページは「ここから…」 ← クリック









2017年11月21日火曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

昨日とは一転、朝から晴れて…市内から見る山並みもスッキリ。
降水確率も0%、PM2.5”少ない”予測…山からの眺望も楽しめそう…と、いうことで出発。
日差しはタップリですが、吹く風が冷たくて、それほど汗も出ず…
高座の滝に着いて小休止…(9:45)
ジッとしているとヒンヤリ、身体が冷えて来て…早々に出発(9:53)
風吹岩に到着…眺望はそこそこ…(10:25)


最高峰方面の上空は青空に少し雲…


岩の上で休んでいるとイノシシ成獣一頭出没、岩の上から降りてハイカーに近づかせず…
藪に入ったり出て来たりを繰り返しているうちに姿を隠し…
しばらくすると、中高年ハイカー二人がやって来て、女性がイノシシに襲われていると。
すぐに風吹岩から眺望ポイントの先へ急ぐと悲鳴らしき声も聞こえて…
こちらも急ぎ過ぎて転ぶ有様…(苦笑)
イノシシを谷に追い払い、離れた所にいたハイカーさんたちに声掛け…一緒に風吹岩へ。
カップルの女性の一人は、腰に巻きつけた服に噛み付き引っ張られた…とか。
(イノシシは顔馴染みの成獣=風吹岩~雨ヶ峠周辺を行ったり来たりしている個体です)
岡本に下山するというカップルに横池を勧めると出発して行きました。
風吹岩でしばらく休憩をしてから、出発…(11:35)
横池分岐で先ほどのカップルに再会、雌池を案内することに…
雌池…水面に写る紅葉と静寂感がベスト…
後姿のカップルも満足…
その後、横池分岐まで戻り、お別れ…
(横池、雌池とも、水量が増えています)
こちらは雨ヶ峠を目指し…
途中、湧水2箇所で排水路を掘り直して…
気になっていた台風21号による倒木処理を…
(切断すると、ずり落ちてくる可能性があったので未処理のままでした)
今日はよく観察し、ずり落ちないと判断してノコで切断…
(足場が悪く、湿っていたので切断に少し時間が掛かり…)
これで障害が無くなり、通り易くなりました。


雨ヶ峠に到着…(13:15)
ここでも気になっていた東屋横のヒュウガミズキが枝を下げて(台風の影響)…
今は枝だけですが、葉が茂り出すと東屋が隠れ…

また、イノシシが出没しても見通しが利かないので、何とかしようと。
当初は枝を起こして、他の枝にくくり付けようとしましたが、動かずで無理。
結局、枝の先などをノコで切断…して完了。



一仕事終えて、昼食タイム…気温測定=8℃(東屋・日陰)…


昼食後、切断した枝をノコで裁断し、まとめておきました。
その後、雨ヶ峠周辺の紅葉を撮影してから、風吹岩へ向けて出発…(14:00)
途中、街歩きスタイルで有馬を目指す若いハイカー二人に声掛け…
初めて…とかで、この先の迷い易い場所を教え、暗くなる前に着くようにアドバイス。
風吹岩に戻ると、ハイカーの姿無し…眺望は午前中よりもスッキリ…(14:43)


明石方面は海峡に日が差して…

吹く風が冷たいので早々に高座の滝へ出発…(14:50)
高座の滝に無事到着…小休止の後、下山…


<今日の紅葉…鮮やかな彩りをお楽しみください>

次回、週間天気予報では相変わらず降水確率が高め…どうなることやら?
★ホームページは「ここから…」 ← クリック

2017年11月16日木曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

朝から晴れ、吹く風は冷たくて初冬装備で山へ向かいました…
高座の滝に着く頃には日差しが強く、少しの汗…小休止をしていると少し寒く…出発。
中央稜も吹く風は冷たく、日差しが嬉しいぐらい。
中央稜から城山方面の眺め…
風吹岩に到着…遠望は霞んでイマイチ…(11:15)
最高峰方面の上空には青空に綿雲が浮かび…
ハイカーは少なめ、イノシシの出没も無く岩の上で小休止。
今日は有馬まで進む予定で、どのルートを歩こうかと思案しながら出発…(11:20)
湧水箇所の落ち葉を取り除いて水を流し…
次の湧水箇所のすぐ先に倒木…
歩行障害になるので移動させて取り除き…
その先でも倒木…(どうやら強風で倒れたようです)
一部をノコで切断し、本体を移動させて処理…
またその先には、細木がしなって障害に…
残念ですが切断処理…


(台風21号の影響による倒木=切断すると傾斜を滑り落ちて来そうなので未処理)
 ●ゴルフ場を過ぎた所の倒木は、手に負えず…森林整備事務所にお願いしています。


順調に雨ヶ峠へ…イノシシの姿を探しましたが見えず…(12:10)
カップルが説明版を見ながらルートを迷っているようだったので、アドバイス。
先着ハイカーが連れていた柴犬も反応せずなので、いないと判断して出発…(12:20)
雨ヶ峠の先の分岐からの眺め…山腹が錦秋に…
渡渉地点を過ぎた所で先行のカップルに追いつき…この先で迷う所があるから一緒に。
本庄橋跡から別れて、こちらが先行…そのまま土樋割峠へ…
土樋割峠で昼食タイム…(12:45)
ベストな場所なのに、イノシシが周囲を掘り返して無茶苦茶。
しばらくすると若者二人組が迷った様子なので声掛け…
七曲入り口を見落として、土樋割峠まで来てしまった=七曲り入り口を伝えて…。
昼食後、最高峰へ向けて出発…(13:10)
一軒茶屋前に到着すると、先ほどの若者二人と再会…一緒に最高峰へ。
最高峰手前からの眺め…遠望は霞んで…
最高峰に到着すると、雨ヶ峠で話をしたカップルが無事に到着していて食事を…
仲良く、カレーライスでマイウ~…


気温測定=9℃(14:15、日差しタップリ)


小休止の後、若者二人組と一緒に魚屋道を有馬へ向けて…(14:35)
順調に下り、休憩無しで有馬出口に到着…(15:30)
● 若者たちと途中での話し=
 雨ヶ峠でイノシシが出て、ハイカーカップルが食べ物を奪われた…
 また、二人の後ろから付きまとって来た…とのこと。
 どうやら…こちらが出発して2~30分後に出て来たようです。


若者たちは初めての六甲・有馬で、温泉に入るとか…、
有馬の町並みを通り、帰りのバス乗り場、観光案内所へ案内してからお別れ…
こちらは太閤橋へ進み、16:05発のJRバスで三宮へ…。


<今日の紅葉…>秋色を楽しむには早めに…週末の降雨が影響するかも?
●裏六甲:射場山~有馬出口の間の倒木=全て森林整備事務所で処理完了…感謝!
 (崩落箇所:迂回路の有馬側の倒木が未処理です…処理をお願いします)

次回…周期的な天気変化でスッキリしないのが悩み…どうなることやら??
★ホームページは「ここから…」 ← クリック