2022年6月28日火曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

梅雨明けを思わせるような天気図…

今日も予想気温=31℃…暑くなりそう。

 朝、市内から見る最高峰…(7:30)

上空に雲が流れ込んでいました…。

少し運動不足でもあり、山に行こうと…、

暑さを避けて、有馬から最高峰を目指すことに。

”さくらやまなみバス”で、有馬温泉:着…(9:25)

 街並みを抜け、魚屋道:登山口へ…(9:38)

今日は南西からの風が吹く予報…

裏六甲側は山に遮られて、風弱い…

射場山南側の東屋では心地良い風が吹き…

小休止をしてから、出発…

前回よりも汗は乾かず…暑い!

 炭屋道分岐に到着…(10:08)

 紅葉谷:通行止めが再延長=7月末まで!

 順調に進むと、前方に倒木…

現状=枝の一部が歩行に支障あり…で、

 持参のノコで切断処理…しておきました。

この倒木…そのうち、重みで落下の可能性…

(神戸市森林整備事務所に処理をお願いしておきます)

その後、湧水ヵ所も相変わらず流れ…

・ここでブヨに右腕を噛まれ=すぐに気付き…

 ブヨを退治…少し毒素が入ったようで…

 休憩所で毒素をリムーバーで吸い出し処置。

小休止の後、最高峰へ…

最高峰に着く頃、西風に乗って雲が覆い始め…

 気温測定=24℃(11:29、薄曇り、風あり)

 周囲の眺望は雲に隠れ…電波塔も、あっという間に…


雲の隙間から日差しもあったり…

 南側の眺望=雲が無ければスッキリのはず…

休憩所の手前まで下り、軽めの昼食を済ませ、

 七曲りから下山開始…上空=青空も…(12:00)

登って来るハイカーは少なめ…

順調に下りながら、日差し強く、暑くて…

分岐で雨ヶ峠~風吹岩を目指すか…迷いながら…

結果、土樋割峠へ向かい、休憩…(12:35)

清涼感のある水の流れと、木陰でゆっくり…

休憩後、東お多福山登山口へ出発…(13:00)

バス停に到着…(13:25)

バス停は強めの風が吹き、汗も乾くほどでした。

13:38発の阪急バスで市内へ下山。

<今日の花…>

 オカトラノオ(サクラソウ科)…

 ヤマトウバナ(シソ科)…

 ムラサキシキブ(クマツヅラ科)…

帰宅後、”近畿地方:梅雨明け”の発表を知りました。

例年より、かなり早い梅雨明け=猛暑が長く続く…??

 どうやら、今日でシーズン・オフ入り

 猛暑を避けて9月下旬頃まで基本的に山行きは休み…。

 なお、台風・大雨などが発生した場合=

 状況チェックで山に行くこともあります。

六甲の夏=市街地に近いだけに暑さは厳しい!

 寝不足・運動不足は熱中症の原因に…!

 山歩きにムリは絶対アカン!!

●HPの表紙=出来るだけ毎朝、

 市内から見る最高峰の写真を記載する予定です。

★ホームページは「ここから…」 ← クリック






2022年6月20日月曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

梅雨空が続き、今朝も最高峰は雲隠れ…

湿度80%前後、PM2.5”多い→やや多い”…

 市内から見る最高峰は…(8:00)

東お多福山がうっすら…最高峰は見えず。

曇り空ですが、降雨の心配がない…と判断し、

今が旬の”ササユリ”に逢いたくて、山へ…。

ムリせずが基本の時期なので、バスを利用。

10:22発のバスでゴロゴロ橋バス停(10:47着)

 奥山貯水池から最高峰方面…濃霧状態が続き…

 先ずは車道を歩き、ゴロゴロ岳に向かいます…

 住宅手前の分岐へ…

 ゴロゴロ岳に到着…(11:12)

 住宅脇の山道を抜け、進んだ先に…

中太の枯れ枝二本がぶら下がり、塞いでいました…

今日はノコを持参していないので、枝を引き下ろし、

 細枝を折って、道脇に除去…

これでスッキリ…支障なく通れます。

その後、順調に進み、観音山・山頂に到着…(11:53)

 眺望=甲山も霞んでいます…

 最高峰方面…濃霧状態が続いています…

 芦有道路:展望台も霞んで…

 東六甲縦走路の太平山もうっすら…

 気温測定=25℃(11:56、曇り、風あり)

ここで昼食タイム…風があったのが救い…

ただ、湿気の含んだ風なので汗は乾かず…

昼食後、奥池に戻ることに、出発…(12:15)

前回よりも笹薮が繁茂し、一部、藪漕ぎも…

 奥池に到着…(12:36)

遊歩道を進み、奥池の西側のベンチへ…

下山のバスの時間まで、ベンチでのんびり…

 上空には怪しい雲が流れて来ます…

奥池集会所前バス停:13:34発で市内へ下山…。

<今日の花…>

 ササユリ(ユリ科)…

 一株に三輪の花も…

 ホタルブクロ(キキョウ科)…

 ヒメジョオン(キク科)…

 クリ(ブナ科)…

<今日の昆虫…>

 クロヒカゲ(ジャノメチョウ科)…

毎年、楽しみにしている”ササユリ”の花…

その清楚な姿は、山の神さんからの贈り物。

開花まで5~7年ほどかかり、数日後に枯れる…。

六甲でも悪質な盗掘者により数を減らしています。

見るだけ・撮影するだけ…にしましょう。

次回=明日からも梅雨空が続き…いつになるやら?

★ホームページは「ここから…」 ← クリック





2022年6月13日月曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

明日には梅雨入りの可能性高く…

今日一日、曇り空でも降雨の心配なしで、山へ。

 朝、市内から見る最高峰…(8:00)

上空は薄雲に覆われています…

出発時、北からの風もあり…でしたが、

歩くほどに少し汗…急遽、ケーブル利用に変更。

JR六甲道~市バス~六甲ケーブル下駅=9:42着。

10:00発のケーブルで山上駅~

縦走路を東へ歩き、ガーデンテラスに到着…(10:47)

 眺望は、そこそこ…

観光客の姿もそこそこ…でした。

 縦走路を東へ…眺望ポイントから最高峰…

極楽茶屋跡を経て、最高峰に到着…(11:48)

 気温測定=21℃(11:51、曇り、風弱め)

 上空=薄雲に覆われ、太陽を隠し…

東屋で昼食タイム…

梅雨入りで当分来れないと思いながらゆっくり…

 眺望=薄っすらながら、そこそこ…

休憩後、出発…(12:30)

今日は七曲りからメインルートを高座の滝へ…。

 順調に雨ヶ峠を経て、風吹岩に到着…(14:00)

岩の上で弱めの風に吹かれながら休憩…

それほど汗も乾かず…で、下山開始…(14:15)

第一鉄塔の手前で、二人組さんと遭遇…

今から風吹岩~岡本に向かうとか…

タウンスタイルで、岡本への下山時間も心配…

眺望を楽しみに来た…とのこと。

六甲を甘く見たらアカン…と、伝えたり…で、

 近くの眺望ポイントへ案内…

それなりに眺望を楽しんで、一緒に高座の滝へ…

無事に下山して頂きました。

<今日の花…>

 コモチマンネングサ(ベンケイソウ科)…

 エゴノキ(エゴノキ科)…

 タツナミソウ(シソ科)…

 ガマズミ(スイカズラ科)…

さて、梅雨入りになると、暫く山には行けず…

(降雨時、降雨後はリスクが高まります)

そうこうしているうちに、6月末…

例年のオフシーズン入りになるかも…??

はてさて…月末までに好天気になるやら…??

★ホームページは「ここから…」 ← クリック


==========================

★医療従事者の皆さん ”おつかれさま! ありがとう!”

★がんばれウクライナ! がんばれ台湾!ブータン!

★世界中に災いをもたらす赤鬼、青鬼に負けるな!

★目覚めよ日本人!赤鬼が日本を狙っているぞ!

★新型コロナ=武漢が発生源!を、忘れるな!

★誰かのために考え行動する ”日本人の心” 大切に!

==========================









 

2022年6月9日木曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

昨日の早朝、最高峰の上空に雲が多めでした…

 今朝は雲一つない空が広がり…(6:00)

天気も安定すると判断し、山へ…

今回も有馬から、山越え~芦屋へ下る予定。

西宮市内:8:37発”さくらやまなみバス”…

有馬東口バス停に到着…(9:30)

今日の出発点は有馬:瑞宝寺公園…

 人気のない公園内を抜け、出発…(9:44)

 新緑に覆われる太鼓滝を見て…今日も水量豊富…

いつもと逆ルート(筆屋道)を進みます…

未だ人が通っていないので、

クモの巣を取り払いながら…

木陰ですが、谷筋は風が弱めで、汗…。

 魚屋道に合流…(10:22)

魚屋道では下って来るハイカー数名と遭遇…

 順調に進み、迂回路に到着…(10:41)

迂回路を過ぎると少し平坦路になり…

 少し前から気になっていた、細木の垂れ下がり…

折れていないので、持ち上げ…

 少し太めの木に括りつけて…

(紐が切れる頃には、根元がしっかりするはず…)

 これで通り易くなりました…。

その後、休憩所前から最高峰へ進み…

 気温測定=21℃(11:23、日差しあり、風弱め)

 北東側の眺め…

 上空=青空に綿雲が浮かび…爽やか…

東屋に進み、ここで昼食タイム…(11:25)

 眺望=そこそこ遠くまで見えて…

弱めの風が爽やかでした…出発…(11:50)

今日は、蛇谷北山ルートを下ります…

 石の宝殿に立ち寄り…(12:04)

 下山開始…蛇谷北山・山頂からの眺め…

順調に下り、土樋割峠に到着…(12:35)

ここで休憩をしてから出発…(12:55)

 メインルートを雨ヶ峠へ…分岐から…

雨ヶ峠を経て、ゴルフ場を過ぎ…

 順調に進み、風吹岩に到着…(13:55)

岩の上で休憩をしてから出発…(14:10)

高座の滝に無事下山…(14:35)

<今日の花…>

 ツルアリドオシ(アカネ科)…

今日の湿度=50~60%台、山中での風が弱く…

汗が乾きにくかったです。

次回=今の時期、湿度:低めがベター…はてさて?

★ホームページは「ここから…」 ← クリック


==========================

★医療従事者の皆さん ”おつかれさま! ありがとう!”

★がんばれウクライナ! がんばれ台湾! ブータン!

★世界中に災いをもたらす赤鬼、青鬼に負けるな!

★目覚めよ日本人! 赤鬼が日本を狙っているぞ!

★新型コロナ=武漢が発生源!を、忘れるな!

★誰かのために考え行動する ”日本人の心” 大切に!

==========================