2019年8月26日月曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

昨日まで朝に最高峰がスッキリ見えない日が続いていましたが…
今日の早朝、久しぶりにスッキリ…(6:40)
朝晩の気温もちょっぴり下がり、最高峰に誘われるように、山へ。
前回確認した崩落箇所=その後に降雨もあったりで、気にもなるし…
そんな訳で、今日も手抜き登山で…
市内からバスで宝殿橋へ向かい、車道を歩いて石の宝殿へ…(9:26)
石の宝殿から最高峰へ…、途中の眺望は遠くが霞んで…
気温測定=24℃(9:47、日差しあり、風弱め)
西神戸方面は、遠くまで…
上空の北側は青空に僅かな雲、南側は雲が多め…
東屋で休憩…風弱めでしたが、ジッとしていると爽やかさも…。
休憩後、出発…(10:15)
魚屋道を下り、有馬へ…
前回確認した崩落箇所=通行止めになり、迂回路として脇道へ誘導。
(神戸市森林整備事務所によって、緊急の対策を行なって頂きました=感謝!)
★この迂回路は狭い尾根筋です…
 ●対向者がある場合、早めに交わす場所を決めること。
 ●地面が湿っているとスリップし易いので、慎重に歩行のこと。
有馬側に到着…(同じように通行止めです)
その後…順調に歩き…
●8月10日確認の倒木は、除去処理がされていました…
●8月17日確認の倒木2箇所も全て除去処理がされていました…
(これらの倒木処理は神戸市森林整備事務所で行なって頂きました=感謝!)
順調に有馬出口に到着…(11:30)
太閤橋へ向かい、11:43発の”さくらやまなみバス”で西宮へ。
<今日の昆虫…>
ツマグロヒョウモン♂(タテハチョウ科)…
<今日の花…>
ゲンノショウコ(フウロソウ科)…
キンミズヒキ(バラ科)…
ボタンヅル(キンポウゲ科)…
明日の午後から秋雨前線の影響で不安定な空模様が続きそう…
次回=9月中頃??…例年通りのシーズン・インかな??
★ホームページは「ここから…」 ← クリック


<閑話休題>
 阪神西宮でバスを乗り換え芦屋へ…途中で乗ってきたおばあさん…
 どうやらバスを乗り違えた様子…運転手さんに自分の降車地を言うが…??
 「北六甲台」…運転手さんも知らない…と困った様子。
 こちらが降車の際におばあさんに声掛け…結果、乗り違いが判明。
 (さくらやまなみバスに乗るつもりが、三宮方面行きの阪神バスに…)
 一緒に降りて、ゆっくり説明し、乗車したバス停に戻るように伝えたが…??
 不安でパニックっていて、一人にすると危ない雰囲気。
 一緒に反対側のバス停に連れて行き、バス待ち…年齢を聞くと85歳。
 日陰の無いバス停で約10分…バスが来たので乗せて、
 運転手さんに降車バス停を伝えて、お別れ…。
 山での道迷いは若い人、街での道迷いはお年寄り…、夏の日の出来事でした。



















2019年8月17日土曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

早朝、市内からは山並みが隠れていました…
9時過ぎ頃からゆっくり姿を見せ始め…日差しもタップリに。
今日は台風10号の影響チェックで、山トモと一緒に山へ…
昼過ぎ、市内から阪急バスで、宝殿橋バス停へ…
休日で車が多めの車道を歩いて、石の宝殿に到着…(13:40)
その後、縦走路を西へ…最高峰への手前で小休止、その後、最高峰に…
気温測定=32℃(14:10、太陽が出たり雲に隠れたり、風弱め)
上空は青空に雲が浮かび…
東屋に行き、日陰で昼食タイム…
時々、風が吹き、心地良くて…
オーストラリアからのハイカー三人組と片言コミュニケーションしたり
岡山からのハイカー三人組と話をしたりしながら…の~~んびり。
眺望は、遠くが霞んで…
休憩後、有馬に向かって出発…(15:25)
石畳の先の湧水箇所=出水多めで、荒れ気味…
時々落ちている枯れ枝などを取り除きながら…
崩落迂回路を過ぎ、崩落地に差し掛かった時、階段下の路肩崩落を確認。
<注意喚起>くれぐれも慎重に通行してください!
現状、慎重に歩けば大丈夫ですが、次の降雨で崩落が広がる可能性あり。


その後、順調に進み、射場山を過ぎ、有馬寄りで倒木発見。
(とりあえずは、倒木の下を潜り抜けることが出来ます)
その後も有馬に近づくと倒木を発見…
(乗り越える必要があります)
出口の所にある看板が倒れています(前回、気がつき…改めて撮影)
有馬出口に無事到着…(16:47)
太閤橋まで進み、17:09発の”さくらやまなみバス”で、西宮へ。
●台風10号の被害=路肩崩落1箇所、倒木2箇所。
 これらは神戸市森林整備事務所に報告、善処をお願いしておきました。
●今後も、降雨、台風の発生の恐れがありますので、ご注意を!
●メインルート表六甲側(芦屋~七曲り~最高峰)
  =ハイカー情報では、問題なし…とのことです。
次回=大雨や台風、リクエストなどがあれば、山へ…
★ホームページは「ここから…」 ← クリック 



2019年8月16日金曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

台風10号…昨日は午後遅くまでそれほどの降雨もありませんでしたが、
夜の初め頃から雨が降り出し、風も西南から強く吹き、次第に強雨・強風に。
今日は再び、猛暑復活…朝から山並みは姿を見せず…
昼前に芦屋川の水量をチェックしに出かけました。
開森橋から上流…(11:20)
川沿いに進み…
カワウが一羽、羽を休めて…
芦屋川=普段の水量に比べ、増水…(昨年7月6日の大雨の時よりは少ない)
高座の滝まで行こうかと思いましたが、猛暑で断念…帰途に。


<注意喚起>六甲に台風の影響があるかも…??
 ●数日は倒木、落石・崩落に注意をして下さい。
 ●谷川・渡渉箇所では増水の影響がありそうです。


明日の午後、メインルート<最高峰~魚屋道を有馬まで>チェックする予定。

2019年8月10日土曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

連日の猛暑ですが、今日はリクエストがあって山へ…
朝、市内から見る最高峰はスッキリ…(8:00)
青空が広がり日差しタップリ…今日も暑くなりそうな予報です。
こんな日は麓から登ると、途中でバテる可能性もあり…で、
待ち合わせ後、ムリせずに宝殿橋までバスで行くルートを選択。
宝殿橋バス停まで進み、車道を歩いて石の宝殿へ…(10:28)
日差しタップリで、日向は暑くて…縦走路を歩いて最高峰へ…
最高峰手前からの眺望は、遠くが霞んで…
お二人初めての最高峰に到達…(10:50)
気温測定=33℃(10:54、日差し強く、風弱い)
それにしても、この気温…暑いはずです(芦屋市内=35℃)
上空=青空に雲が浮かび…
西お多福山から六甲アイランド方面…
日陰を求めて東屋へ行き、休憩…(10:58)
先着のハイカーさんと話をしたりし、僅かに吹く風を楽しんだり…
表六甲:雨ヶ峠方面でヘリの爆音が聞こえているのが気になったり…
ゆっくり休憩をしてから有馬に向かって出発…(11:40)
下り始めた時、登ってきたハイカーさんが、レスキューがあったとか。
遠くにヘリが旋回しているのが見えて…
(多分…熱中症か、山事故の発生での救助要請と思われます)
魚屋道をゆっくりペースで下山…
射場山を見下ろす休憩ポイントの先に、倒木…
一部が切断されてあるので、どなたかが処理されたようですが…?
ルート上に本体が残っていて、中途半端…。
その後、筆屋道分岐を過ぎ、射場山手前の東屋に到着…(12:35)
ここで昼食タイム…ゆっくり休憩をしてから出発…(13:00)
前回の倒木=神戸市森林整備事務所により、除去処理されていました=感謝!
順調に下山し、有馬出口に無事到着…(13:34)
二人組みは太閤橋で解散…
お一人と一緒に13:46発、さくらやまなみバスで西宮へ…。
今日は初心者のお二人が無事に下山して頂くことが最優先!
結果的には、猛暑の中の山歩き=ムリせず手抜き登山が正解でした。
こんな暑さの六甲でも、最高峰の近くではトンボの群れが飛び交っていたり…
樹林帯ではヒグラシの鳴き声も聞こえ、ちょっぴり秋の気配が感じられました。
次回=台風10号の動きが怪しくて…影響がありそうなら山へ…??
★ホームページは「ここから…」 ← クリック

2019年8月1日木曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

全国猛暑の中、お見舞い申し上げます。
真夏の8月に突入…
天気予報によると今日は猛暑日=最高気温35℃(+1度)、湿度68%以上…
風は西・南西から風速1~2で厳しい暑さになりそうです。
今朝6時、市内から見る最高峰は、うっすら…
★真夏の六甲山:市街地に近く昼間の山上は厳しい暑さです。
 ●日差し強く、湿度高め、吹く風が弱い…
  こんな日は”熱中症”の恐れがあり、厳重注意!
 ●普段運動をしない人、寝不足・体調不良の人は山行きを中止。
 ●山へ向かう人は、水分=最低でも1.5~2リットル持参のこと。
 ●木陰・風の通り道があれば少しでも休憩をしましょう。
★絶対にムリしたり、六甲を甘くみたらアカン!
 ●グループ登山=弱者を中心に…遅れることがあれば必ず一緒に行動。
  場合によっては、全員揃って速やかに下山するのがリーダーの役割。
 (昨年の7月、グループの一人が行方不明になった事例あり=現在も見つからず)
 ●山地図(昭文社:六甲・有馬)を持参し、現在位置を確認しながら行動。
 ●植物が繁茂したり崩落したりで、以前登った状況は必ず変化しています。
 ●安易なレスキュー要請をする前に、早めに下山の判断を。
六甲山での夏、楽しい思い出作りになりますように願っております…。