天気予報では降水確率0~10%、北東からの風も吹きそう…
しばらく続いた降雨も予想よりも少なめ(強雨の帯が近畿南岸を進んだので…)
六甲に影響は無いと思いつつ、影響チェックを兼ねて山へ。
日差しの無い曇り空でしたが、蒸し暑くて…早めに出発。
こんな日は、手抜き登山=市内からバスで宝殿橋バス停到着…(8:30)
そこから車道を歩き、石の宝殿に立ち寄り…(8:53)
東の眺めは全く見えず…で、最高峰へ向かって出発。
最高峰への坂道の途中=倒木が…
下山の際に処理をする予定で、最高峰へ向かい…到着。
気温測定=20℃(9:15、どんより曇り空、風弱め)
朝が早いので、ハイカーの姿無し…南側へ向かい…
西お多福山、六甲アイランド方面=眺めは、うっすら…
東屋に進み、休憩…(9:20)
少しすると北東からの風が強めに吹いて来て、
ジッとしていると肌寒いぐらい…温度計を見ると18℃に…
汗ばんでいるので余計に肌寒い…でも、心地良さもあり…。
単独ハイカーさんが登って来たので、表六甲側の情報を聞くと、
東お多福山を経て、七曲りを登って来たとのこと。
七曲りの状況を聞くと、倒木・崩落等は無かったとのことでした。
休憩後、出発…(9:45)
大阪方面の眺望はイマイチ…
坂道の倒木を処理…(処理前)
(処理をしてスッキリ…)
その後、魚屋道を有馬へ…(10:00)石畳の先の湧水箇所の出水は少し多め…道荒れ状態。
その後、倒木は無かったですが、
所々に枯れ枝の散乱があったりで、除去しながら下山。
ルート上:雨水が流れた跡や浮石が増えて歩き難くく=道荒れ状態。
(★転倒・捻挫に注意が必要!ゆっくり慎重に歩いてください)
有馬出口に到着…(11:14)
太閤橋に進み、11:43発の”さくらやまなみバス”で阪急夙川へ。
<今日の花…>
オカトラノオ(サクラソウ科)…
シャク?(セリ科)…
●降雨の影響=メインルート:裏六甲側・魚屋道は大きな問題無し。●表六甲側=今までの経験から多分影響は無いと思います。
★とりあえず今日で例年通り猛暑を避け=”基本的に9月中旬頃までオフ”に…
●リクエストがある時、台風・大雨など影響がある場合は山に向かうかも。
●”夏旅”に行けば、番外編でブログに書き込むと思います…。
★ホームページは「ここから…」 ← クリック
0 件のコメント:
コメントを投稿