2021年10月24日日曜日

番外編:秋旅「富士山一合目~五合目まで歩く…」

今年の秋旅=紅葉の東北を…が、天気がイマイチ…

急遽、別案の「富士山:一合目~五合目へ…」。 

21日にホテルを予約、JRで切符を購入して…。

(今回は目的を絞り、観光地を巡らず、登山だけ…)

<一日目>22日(金)=

昼過ぎに出発、新幹線で名古屋、在来線で甲府へ。

中央本線:木曾山中を通る頃降雨…塩尻で小止み、

18:33に甲府駅に着くと降雨無く曇り…。

ホテルにチェックインをしてから晩食へ…

<二日目>23日(土)=

早朝にチェックアウトをして、バス停に…

路線バス・7:10発で富士急:富士山駅へ。

途中、車窓から見る冠雪の富士山…

約一時間半ほどで富士山駅に到着…

五合目からの下山=富士スバルラインからバス…

積雪が気になり、スバルラインをチェックすると…

四合目で交通規制:通行止め…とか。

丁度、同じ一合目に行くハイカーさんと話を…

地元の常連さんで、昼までに解除されるから大丈夫…。

それを聞いて一安心…、バス代行のタクシーで出発。

乗客は4人だけ…、途中まで車道、その後は狭い山道…

「馬返し」バス停=標高1,450mに到着…(9:40)

下車後、そのまま登山道(富士講での参詣道跡)へ…

鳥居を抜け、石段、祓い所を抜け、山道へ…

             間もなく、一合目…(9:51)



石畳や階段が続き…二合目・御室浅間神社…(10:15)

林道に合流、すぐに山道へ…

やがて、見晴茶屋跡:三合目に…(10:35)

 眺めはスッキリ…

休まず…四合目大黒天・大黒小屋跡…(10:52)

御座石(四合五勺)…(11:03)

ここまで来ると、もう少し…で、元気も出て来ます。

この辺りには昔の小屋跡がいくつも…

 車道に合流、車道から富士山頂が見えて…

 車道の先の山道に入り、林道を越え、五合目の標柱…

 前方に小屋が見え、佐藤小屋に到着…(11:39)

小屋には立ち寄らず…眺望と冠雪の山頂を見上げ…

五~六合目までは樹林帯ですが、この先は荒涼たる山肌。

 寒風が吹きっさらしの林道をスバルライン五合目へ…

  眺望は抜群…山中湖も

  日陰は残雪・凍結気味…

  気温測定=2℃(12:00、日差しより寒風強く…)

 スバルライン五合目に到着…(12:05)

スバルラインは通行可で、自家用車、バイクなど多め。

観光客が多く、夏場の賑わいが想像出来ます。

下山バスが13:40発…暇つぶしに土産物を見て…

(買いたくなるような土産物は無し…)

時間があるし、昼食を…サンプルは美味しそう…

結果、観光地の味でした…

でも、寒風を避けた室内の使用料と思って…(苦笑)

13:40発のバスで→河口湖駅へ…(14:25)

ここからは高速バスで東京駅へ…

(東京発の新幹線が一番便利で早い…)

15:00発、中央道経由~17:05東京駅着…

しかし、途中で渋滞が発生し、約30分遅れに…。

新幹線に乗り換え、新大阪~芦屋に帰着。

●吉田口ルート:馬返し→一合目~五合目へ。

 一般の歩行時間=約4時間…、結果=約半分。

 一合目~五合目:標高差=約860m

 (京都・愛宕山の参詣道と同じような感じです)

 富士の裾野だけになだらかな登りで厳しくない。

●やはり ”富士山は麓からの眺めを楽しむ山…” なり。

 

★別ブログ「今日も歩いて行こうか…」では別写真も…

      ↑ クリック






0 件のコメント:

コメントを投稿