2023年5月24日水曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

早朝から快晴…北風が吹き、山歩きには最適。

いつもより早めの出発…

陽射しが強く、歩くほどに汗…

高座の滝に着く頃、汗タップリ…(8:40)

ハイカー少なめ、休憩後出発…(8:55)

 中央稜からの眺め…遠くまでスッキリ…

今日は山上から眺めに期待出来そうです。

ハシゴの所:脚立の木部が折られて…

 普通の歩き方では折れない…けど。

オカシナ輩が、力任せに踏んずけて…。

(後日、補修を予定)

その後、風吹岩に到着…(9:34)

 明石方面の眺めもスッキリ…

岩の上で爽やかな北風に吹かれ…

休憩後、出発…(9:50)

岩から下った所に外国人のカップル…

声を掛け、初めてで有馬に…とのこと。

英文マップを渡し、先行…

 横池に立ち寄り…水量は減らず…(9:57)

オタマジャクシは全て成長して、山中へ…。

撮影後、出発…雨ヶ峠を経て…

 峠の先の分岐から…(10:37)

緑が濃くなっています…。

谷に下り、本庄橋跡を過ぎ、七曲りへ…

久しぶりに七曲りから最高峰を目指します…

ゆっくりペースで進み、一軒茶屋前を経て…

快晴の最高峰に到着…(11:43)

 気温測定=16℃(11:45、日向、北風強め)

北側、西側…共に遠くまでスッキリ…

眺めを楽しんでから南側へ…

 上空=青空が広がり…

 友ヶ島は、少し靄ってハッキリ見えず…

東屋で昼食タイム…(11:55)

日陰は北風が冷たく、少々肌寒く感じます。

 大阪平野の眺望をゆっくり楽しんで…

その後、出発…(12:35)

今日は有馬に向かわず芦屋に戻る予定。

石の宝殿に立ち寄り…(12:45)

ベニドウダン(ツツジ科)が満開…

 石の宝殿から東側の眺め…

参拝後、蛇谷北山ルートを下山…

蛇谷北山・山頂からの眺め…(13:20)

 関空と神戸空港がスッキリ…

順調に下り、土樋割峠に到着…(13:40)

休憩をしながら、高座の滝まで歩くか?

東お多福山登山口からバスで…?

結果、バスで下山することにして出発…

登山口:14:38発の阪急バスに乗車。

<今日の花…>

 ヤブウツギ(スイカズラ科)…

 ツクバネウツギ(スイカズラ科)…

 カマツカ(バラ科)…

 カキドオシ(シソ科)…

 ニワゼキショウ(アヤメ科・帰化植物)…

 コケリンドウ(リンドウ科)…

陽射しが強くても、北風が心地良く、

眺望もスッキリで、最高の山歩きでした。

●来週は台風2号の影響もあり、傘マーク多し…

 いよいよ”走り梅雨”の気配濃厚かも…。

次回=今週末頃??…はてさて??

★ホープページは「ここから…」 ← クリック












0 件のコメント:

コメントを投稿