2023年6月27日火曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

梅雨の後半…今日も早朝からどんより…

 市内から見る最高峰は雲隠れ…(7:30)

先ずは、HPのトップ写真を更新して…

天気予報などを見て、昼頃から晴れると判断、

今日でシーズンオフの予定で山へ…

 久しぶりに六甲ケーブルで山上駅…(9:52)

 ゴルフ場を経て…ガーデンテラス…(10:25)

小休止の後、縦走路を東へ…

 凌雲台から見る大阪湾方向…

最高峰も濃霧の中で全く見えず…で、

(今日は最高峰に行っても眺望不可…)

 極楽茶屋跡の近くで倒木…

極楽茶屋跡:南側で小休止…

 気温測定=23.5℃(10:49、日差し弱く、無風)

今日は”濃霧の紅葉谷”が楽しめるかと…出発

 紅葉谷入り口(濃霧無しでした)…(10:45)

 下って間もなく、枯れ枝の散乱…

ルート脇にまとめておきました…

その後も湧水やら、濡れ石に注意をしながら…

 前回、木枠だけ残った所も補修されて…

路肩が少し崩落の個所を通り…


下って、谷川沿いへ…

ルートと水の流れが一体化…

★濡れ石=スリップ・捻挫など足元注意!

★谷川など水気のある所=ブヨに注意!

谷川から離れ、百間滝分岐に到着…(11:23)

分岐を過ぎた先、倒れ掛かった細木2本…

 登りの際、少し障害になりそう…で、

 持参のノコで一部、切断除去…

その後、迂回路を経て、白石谷分岐の手前で…

 細木の倒木が塞ぎ…

 切断除去をして…

 この後すぐの所にも細木が倒れ…

これも切断除去…

 その後、紅葉谷*白石谷の合流の河原を経て…

 湯槽谷分岐~炭屋道分岐に…(12:12)

 分岐~RW有馬温泉駅の手前に倒木…

動かそうとしたけど動かず…

有馬温泉駅に到着…(12:24)

そのまま、太閤橋に向かい…

12:43発=さくらやまなみバスで西宮へ。

●太木の倒木=神戸市森林整備事務所に報告。

<今日の花…>

   ユキノシタ(ユキノシタ科)…

 イワガラミ(ユキノシタ科)…

<今日の生き物…>

 ナガレタゴガエル(アカガエル科)?…

今日も汗タップリの山歩きでした…

とりあえず、例年通りシーズンオフ入り…

オフの理由…藪の繁茂でマダニのリスク大!

 ●六甲の夏=市街地に近く、厳しい暑さ。

 ●ブヨ3回・毛虫1回・マダニ2回の経験。

 (今日も後頭部をブヨにやられて…4回目)

 ●台風・大雨などがあれば、状況チェック。

 ●その他、リクエストがあれば行くことも。

 …と、いう訳で、9月下旬ごろまでオフです。

*HPのトップ写真=市内から見る最高峰…

   一応、7月から毎日更新の予定です…?

★ホームページは「ここから…」 ← クリック










2023年6月19日月曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

早朝から晴れ、最高峰は少し霞んで…(7:30)

霞む原因はPM2.5=やや多い…予測。

梅雨の晴れ間…気温は上がりそうですが、

北からの風が強めに吹く予報に期待して…山へ。

オフ入り前に花を探し…脚立の補修も済ませたい。

今日は山上からの眺望がイマイチなので、

低山域で花を探した後、下山時に補修の予定。

阪急バスを利用…東お多福山登山口へ…(8:45)

工事用車道を進み、土樋割峠に到着…(9:10)

汗タップリ…先ずは小休止から…

木陰で風が爽やか…小休止の後、出発…(9:20)

東お多福山の山頂を目指し…

 日差しの強い山頂に到着…(9:33)

 眺望は霞んで、ほとんど見えず…

山頂から西へ…雨ヶ峠に向かって…

途中、最高峰を眺めたり…花を探したり…

 ノアザミの蜜を求めて、モンキチョウが飛来…

吹く風よりも日差しが強くて…

ゆっくりペースで雨ヶ峠に到着…(10:00)

 気温測定=22℃(10:08、木陰、弱風)

木陰のベンチで休憩をしながら、どう進むか??

時間も早いし、もうひと踏ん張り花探しへ…

峠の先の分岐に向かって出発…(10:20)

途中、ヤマザクラの老木の枯れ枝チェック…

 ルート上に延びる太い枝=折れて落下が心配。

 峠の先の分岐から最高峰方面…

この分岐から住吉道へ進みます…(10:30)

珍しく5~6人グループ、二人組や単独さんと対向。

下りきって、住吉川出合~分岐から黒五谷へ…

黒五谷=木陰が広がる静寂の中を進み…

打越峠に到着…(11:48)

小休止の後、水平道を東へ…

 雌池に立ち寄り…(12:06)

南尾根で昼食タイム…(12:08)

 気温測定=26℃(12:24、日向、北風)

休憩後、横池を経て~風吹岩に…(12:43)

眺望はイマイチ…日差しは強いけど北風が爽やか。

休憩後、出発…(12:55)

岩の下で、若者が迷っている様子=声掛け…

キャッスルウォールに行きたい…とのこと、

高座谷に下るルートを伝え、一緒に分岐まで

分岐でマップを見せて、お別れ…。

 その後、補修する脚立の所へ…(13:13)

普通の歩き方なら壊れないハズ…

オカシナ輩は、何をするか理解不能…

 補修を済ませ…(13:36)

順調に下り、高座の滝に到着…(13:53)

<今日の花…>

 ノイバラ(バラ科)…

 ササユリ(ユリ科)…

 ヤマアジサイ(ユキノシタ科)…

 オカトラノオ(サクラソウ科)…

 ヒメジョオン(キク科)…

低山域とはいえ、そこそこのアップダウン、

お目当ての花たちにも出合えました。

<閑話休題>

 風吹岩での出来事…

 先着の中高年の単独男性…当初、岩の下にいたけど、

 こちらが岩の上に上がると、つられて上がって来た。

 落ちていた手袋(片手)を見つけて声を掛けて来て…

 誰かの落とし物でしょう…と、言うと…

 何を思ったのか、その手袋を遠くへ投げました…

 (一瞬、このオッサン…何してんねん??)

 落ちていた所に置いておけば、取りに来る可能性も…。

 まァ、こんなオカシナ輩が増えたようです…(苦笑)

 

次回=今週後半から梅雨空復活…?

オフ入りの今月末までに行けるかどうか??

★ホームページは「ここから…」 ← クリック
















 

2023年6月16日金曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

梅雨の晴れ間…雨雲が去り…

 市内から見る最高峰もスッキリ…(7:00)    

11日ぶりの山歩き…日中の暑さを避け、

早めの出発…今日も有馬からのメインルートを

山越えで芦屋へ下ります。

 有馬:魚屋道登山口に到着…(9:09)

順調に進み、炭屋道分岐を経て…

射場山を過ぎた所の東屋で小休止…(9:43)

 その後、筆屋道分岐を経て迂回路に…(10:16)

急坂の迂回路も問題無く順調…

終盤:湧水ヵ所は、せせらぎ状態のまま…

石畳を過ぎ、そのまま最高峰へ進みます…

 途中、眺望チェック:霞んで…(10:44)

最高峰に到着…(10:47)

気温測定=22℃(10:48、日向、弱風)

やって来たお二人さん、シャッター押しを…

聞くと、兵庫県西部からの親子さん…

早朝の高座の滝からガンバって来られました。

母娘でジャンプ…も撮影したり…

 まだまだ元気なお二人さんを…

最高峰でお別れした後、南側へ…

 上空=青空に厚めの雲が流れ…

 ガーデンテラス方向の眺め…

下って…休憩所手前で、休憩…

 休憩後、七曲りを下山開始…(11:27)

登って来るハイカーは少なめ…

順調に下り、渡渉をして七曲り分岐~

本庄橋跡に到着…(12:00)

小休止の後、出発…

この先の分岐で迷っていたご夫婦に声掛け…

七曲り分岐までを説明して、お別れ…

次の渡渉ヵ所=水量が減り渡り易く…

 雨ヶ峠の手前の分岐から…(12:18)

分岐を過ぎて、ぬかるみヵ所が続き…

雨ヶ峠を過ぎ、ゴルフ場周辺もぬかるみ…

ゴルフ場を過ぎて~湧水ヵ所=ぬかるみ…

(裏六甲側より、”ぬかるみ”が多いです)

順調に進み、風吹岩に到着…(13:20)

 眺めはイマイチ…

 最高峰方面の上空=雲が増えて…

 

休憩後、下山開始…(13:25)

途中の眺望ポイント…

 標高が下がった分、少しマシ…

無事に高座の滝に到着…(14:00

<今日の花…>

 ヤマボウシ(ミズキ科)…


 ヤマトウバナ(シソ科)…

 バイカウツギ(ユキノシタ科)…

 ナワシロイチゴ(バラ科)…

 ツルアリドオシ(アカネ科)…

 ハナイカダ(ミズキ科)…(開花前)

 イナモリソウ(アカネ科)…

  ●神戸板レッドデーター:Bランク

(11.10: 知人を経て、専門家にご教示して頂きました…感謝!)


●メインルートでも一部:藪が繁茂しています。

●午前中=風通しの良い所では弱風でも爽やか…

●午後=次第に日差しが強くなり、暑かった…

次回=晴れ間は週明けまで続きそう…で、

 来週月曜日…はてさて、どうなることやら??

★ホームページは「ここから…」 ← クリック