年の瀬、昨日よりも晴れて気温も上昇…
納めの山歩きになりそうで、山へ…。
今日は有馬~最高峰~油コブシを下山予定。
有馬:瑞宝寺公園から出発…(10:23)
公園内は木々の葉が落ち、閑散…
園内を抜け、筆屋道へ…
雨が少なく、渡渉もスムーズ…
”癒しの森”のプレートがあるけど、
相変わらず、倒木がそのままの状態。
魚屋道:分岐に合流…(11:00)
ハイカーの姿は無く、静か…
途中、倒木の枝が中途半端に切断…
切りかけのまま…(ノコが折れた?のかも…)
(前回も気が付きましたがノコ持たず…)
小型のノコを持参していたので切断処理…
その後、迂回路を経て…
湧水ヵ所へ…日陰部分が凍結のまま…
★隠れ凍結もあり=歩行注意!
下山のハイカーが悲鳴=滑って尻もち…。
石畳を経て~休憩所前~坂道からの眺望…
気温が上がり弱風だと、霞んで…
最高峰に到着…(11:52)
F高校:陸上部の集団が来ていました…
気温測定=10℃(11:55、日向、弱風)
上空=雲一つない青空が広がり…
吹く風弱く、日向は心地良いほど…
ここで昼食タイム…
休憩後、出発…(12:25)
縦走路を西へ…北側は日陰でヒンヤリ…
南側は日差しがあって、ポカポカ…
極楽茶屋跡を経て、凌雲台から見る最高峰…
ガーデンテラスに到着…(13:06)
貸し切りバスの観光客が散策していたり…
眺望=遠くが霞んで…
縦走路を進み~ゴルフ場を過ぎ…
油コブシ下山口に到着…(13:35)
ここからはテンポよく下ります…
ハイカーの姿無く、静か…
階段状の所も多く、登りはキツイです…
途中の眺望…
鉄塔を過ぎ、順調に下っていると倒木が…
(神戸市森林整備事務所に報告しておきました)
その後も順調、テンポよく…
登山口に到着…(14:15)
標高が下がると眺めもそれなりに…
角度が急で少し危険な階段を下り~
舗装路脇の介護施設などを経て…
六甲ケーブル下駅に到着…(14:25)
神戸市バス 14:32発で下山…。
●12月末とは思えない暖冬の一日でした。
大晦日は降雨で荒れそうな予報も…?
初日の出=早朝は雲多くムリと予想…?
次回=三が日を過ぎ、人出が落ち着いた頃。
★ホームページは「ここから…」 ← クリック
======================
皆様…今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます!
皆様に素晴らしい新年が訪れますように…♪
======================
今日はクリスマス…予報では午後から晴れ…
週末頃より寒さも緩む…で、山へ…。
高座の滝に着く頃、少し汗…(9:34)
小休止の後、出発…(9:45)
日差しタップリ、風はそれほど強くなく…
中央稜で一休みしていると
若者サンタさん二人が登場…
プレゼントのお菓子を頂き、記念写真。
何年も前にもサンタがいたので、
その仲間かと尋ねると違いました。
”若者の心意気”に感謝! 来年も継続してね。
風吹岩に到着…眺望=霞んで…(10:28)
最高峰方面の上空=青空に雲が流れ…
岩の上で休憩後、出発…(10:40)
横池に立ち寄り…
今冬初!水面の9割が氷結していました…
(多分、最高峰方面は凍結の可能性大…)
その後、雨ヶ峠で小休止、出発…(11:24)
峠の先の山桜の老木=ルート上の枯れ枝…
神戸森林整備事務所で除去して頂きました。
強風が吹けば、頭上に落下の可能性があり、
山事故防止の点から気になっていました。
(これで一安心です…感謝!!)
その後、峠の先の分岐から…(11:33)
北斜面の下り=降雨などが無いので凍結無し。
本庄橋跡を経て、土樋割峠へ…
ここで昼食タイム…(11:50)
途中、若者三人が迷っている様子で声掛け…
持参の地図で確かめているようだけど…
見ると、不鮮明なコピー、全山縦走地図でした。
七曲りルートは経験あるとのことで、
蛇谷北山~石の宝殿~最高峰ルートを教え、
進んで行きました。
休憩後、出発…今日は久しぶりに難ルートへ。
★難ルート=経験者同行のこと!
終盤、堰堤に設置の木製階段<危険>…
以前より浮いた状態で、そのうち落下しそう。
★落下の場合=通行不可(迂回も不可)!
今日は無事に通過、最高峰へ…
最高峰に到着…(13:58)
気温測定=2℃(14:00、曇り、風あり)
上空=雪雲が接近…覆われて来ました…
眺望=登り始めより、良くなって…(14:05)
早々に下ることに…石畳は乾燥…(14:09)
その先、湧水ヵ所=部分凍結!
●凍結ヵ所に足を乗せなければ大丈夫です。雨が少ないので湧水も減少=凍結は部分的。
その後の魚屋道=問題無し…
順調に下り、バスの時間に間に合わせようと
炭屋道分岐を下ることに…(14:37)
下りきって、紅葉谷に合流…(14:45)
RW有馬温泉駅を経て…(14:55)
太閤橋に到着…(15:05)
JR高速バス(15:05発)に間に合わず…
さくらやまなみバス15:22発で西宮へ…。
●最高峰を出発、裏六甲を進み始める頃、
霰(あられ)がちらほら降って来ました…
(標高が下がると止みました…)
”六甲にも本格的な冬が到来!”…楽しみです。
次回=年内は晴れ日が多そう…はてさて??
★ホームページは「ここから…」 ← クリック
朝から晴れ、西風強く冷え込んで…
日差しがあり、山歩きには最適…で、山へ。
歩いていても風が冷たくて…、
高座の滝に着く頃には、少し汗…(9:45)
中高年の団体ハイカーなど、少し多め…。
団体さん(20名ほど)などが先発…
中央稜=少し時間が掛かりそうなので、
時間を空けてから、出発…(10:00)
鎖場に先発組が見えたので小休止…
少し待ってから出発…
途中、眺望をチェック…
スッキリで、最高峰からも楽しめそう…
第一鉄塔まで、のんびりペース…
鉄塔下で、休憩をしてから出発…
眺望ポイントで、団体の半分を追い抜き、
風吹岩に到着…(10:38)
同時に団体さんの前部も到着、岩の上へ…
眺望チェック…
最高峰方面の上空=青空に綿雲…
撮影後、すぐに岩から降りて出発…
横池に立ち寄り…日陰の水面に薄氷…
雌池に立ち寄り…
メインルートに団体さんが来る前に…と、
急いで分岐に向かうと、間に合わず…。
横池に戻り、時間調整をして出発…
その後、前方の岩場で団体さんの渋滞…
また、時間調整…後、
ゴルフ場フェンスへ…扉は開いたまま…
通り抜けて、進んでいると前方に…
この調子だと雨ヶ峠手前の急坂は渋滞。
ここで、諦めました…
引き返し、黒五谷へ進むことに変更。
静かな黒五谷ルートを歩きます…
少し歩き難い所もあるけど…
大半は歩き易いルート…です。
休憩ポイントに到着…(11:39)
ここで昼食タイム…と、思っていると…
太陽が分厚い雲の中に隠れ…一気に冷え冷え。
これは移動のサイン…ということで出発…
黒五谷:後半を進みます…落ち葉が多く、
木々は、すっかり冬の装い…
分岐から、打越峠へ登ると
先着ハイカーが昼食中…で、スルー
水平道を東へ…雌池に戻ります…
西側から見る雌池…
再び、雌池に到着…(12:17)
気温測定=1℃(12:18、日向、風あり)
風を遮る昼食場所を探しながら、ウロウロ…
神戸空港、友ヶ島を眺めたり…
西お多福山、最高峰を眺めたり…
風吹岩方向を眺めたり…
横池を経て、風を遮るポイントに行ったり…
ここでも先着ハイカー昼食中、スルー…
大阪市内方向の眺望…
結局、風吹岩に戻り、そのまま下山…
高座の滝に到着…(13:13)
滝のそばのベンチで昼食タイム…
昼食後…市内へ下山。
今日は西~西南からの強い寒風でした…
明日も、この寒風が続き…(強風注意報・発令中)
次回=リベンジで明日 ← 中止。
週明け…風も弱まり晴れ、気温も少し回復…。
★ホームページは「ここから…」 ← クリック