2024年10月31日木曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

今日は早朝から薄曇りのち晴れ…

予報では昼頃から曇り空、降雨無し。

軽めの山歩きに行こうと出発…

体感的には丁度いいぐらい~

高座の滝に着く頃、汗…(9:48)

汗を乾かしながら常連さんたちと話~

休憩後、出発…(10:15)

脚力もそこそこ付いて回復傾向…

順調に進み、風吹岩に到着…(10:55)

岩の上=先着の外国人グループ…

グループの出発を待って、岩へ…

 眺望=そこそこ遠くまで見えて…

 最高峰方面の上空=曇が広がり…

ゆっくり休憩をした後、出発…(11:30) 

とりあえず雨ヶ峠を目指し~

途中、半年ぶりの常連さんに出会い…

この方は全国を歩く人で、今年は東北…

話が尽きることなく続き~約30分~

お別れした後、出発したけど…

雨ヶ峠は諦め、黒五谷へ進むことに…。

 ゴルフ場フェンス扉に到着…(12:15)

ここから”秋を探しに…” 黒五谷へ~

 途中、休憩ポイントで一休み…(12:35)

小休止の後、出発~

 モミジは新緑のまま…色づき=まだ先~

 分岐に到着…(12:48)

右に進むか、左に進むか…結果、左~

打越峠を目指すことに~

 足元で小さな秋を見つけ…



打越峠に到着…(13:00)

岡本に下るか、風吹岩に戻るか…

結果、風吹岩へ戻ることに~

水平道を東へアップダウンを繰り返し~

 雌池を西側から眺め…(13:22)

下って、雌池畔の岩の上で昼食タイム~

 気温測定=18℃(13:42、木陰、無風)

静かな池の畔で休憩後、出発…(13:50)

 横池を経て~

風吹岩に到着…(14:00)

カップルが一組だけ、写真を撮ってあげて…

聞くと、堺から初めての風吹岩…とか。

眺望の先を説明した後、こちらは下山~

順調に下り~途中、鎖場で…

鎖が巻き上げられていました…

(往路では普段のままでしたが…)

・誰が巻き上げるのか?意味がワカラン!

 元どうりに鎖をたらし(二か所)…

高座の滝に到着…(14:36)

<今日の花…>

 コウヤボウキ(キク科)…

<今日の”秋色”…>

 コバノガマズミの実(スイカズラ科)…

軽めの山歩きのつもりでしたが、

そこそこの歩行距離になりました…。

次回=来週は秋晴れが続きそう…

 ”秋”を探しに…はてさて???

★ホームページは「ここから…」 ←クリック










2024年10月25日金曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

昨日は昼頃から曇り空で、どんより~

今日は早朝から青空が広がり…

 市内から見る最高峰もスッキリ…(7:30)

日差しが強くても、北からの風も吹く予報…

早速、脚力強化と秋を探しに山へ…。

高座の滝に着く頃には汗・汗…(9:30)

少し風もあり、汗を乾かし出発…(9:45)

中央稜から登り、風の通り道で小休止をしたり~

第一鉄塔で休んでいると三人組…

話をしたりした後、一緒に風吹岩へ~

 梯子を登ったり~

 眺望ポイントで写真を撮ったり~

風吹岩に到着…(10:56)

 眺望=そこそこ遠くまで見えて…

 最高峰方面の上空=青空に巻雲…

 青空をバックに、爽やか三人組…

休憩後、六甲の魅力ポイントへ案内~

横池~雌池へ…

 風弱く、鏡のような水面は絵画の如く…

魅力を味わって頂いた後、雨ヶ峠へ~

ゆっくりペースで、雨ヶ峠に到着…(12:25)

小休止をしてから出発~

 峠の先の分岐から、最高峰方面…(12:46)

その後、本庄橋跡で昼食タイム…(12:55)

木陰は爽やかな風があり、汗も乾き…

休憩後、出発…(13:15)

三人組は最高峰~Gテラス方面に向かう予定~

 七曲り入り口でお別れ…(13:28)

無事に目的地に到着出来た…かな?

当方は秋色を求め、土樋割峠に到着…(13:36)

 気温測定=19℃(13:38、日向、弱風)

 木々の一部に”秋色”発見…


工事用車道を下り、東お多福山登山口バス停へ~

バス停に到着…(13:55)

14:07発の阪急バスで市内へ~。

脚力強化は順調に進んでいるようです…

日中の気温がもう少し下がると、なお良し。

次回=来週は不安定な空模様になりそう…?

 これも秋色が深まるための自然現象~

 はてさて、晴れたら山に行けるのやら??

★ホームページは「ここから…」 ← クリック












 

2024年10月21日月曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

週明けの朝は気温低下でヒンヤリ~

 市内から見る最高峰=スッキリ…(8:00)

体感的にも山歩きに最適な気温で、山へ~

日差しが強めで、歩くほどに汗…

高座の滝に到着…(9:45)

常連さんたちと話をした後、出発…(10:05)

中央稜に上がると、吹く風が心地良く~

 鎖場を過ぎた先に、倒木が…

中途半端な処理で、気になり…

 取り除いて、スッキリ~

その後、ゆっくりペースで進み~

風吹岩に到着…(11:00)

 岩の上に先客、少し待ってから眺望~ 

今日は東お多福山を目指し、出発…(11:10)

水平道分岐の所で外国人カップルが道迷い~

最高峰に行きたいようでルートを教え~

こちらは先行~でも、少し気になり…

迷わない様に荒地山分岐の所で二人を待ち、

英文マップで説明、差し上げて、お別れ~。

 その後、雨ヶ峠に到着…(12:00)

木陰のベンチで昼食タイム~

木々は緑一色~、秋色は来月中頃かも…?

 気温測定=17℃(12:37、木陰、弱風)

昼食後、東お多福山に向かって出発…(12:40)

 笹が繁茂し、少々藪漕ぎの如く~

 アップダウンを経て、最高峰を見て…

 最後の登り~東端:山頂に到着…(13:09)

 秋らしいススキと眺望…

眺望ポイントでゆっくりするつもりが、先客。

諦め、土樋割峠に向かうことに~

途中、登って来た単独さんと少し話を~

芦屋~最高峰~東お多福山~雨ヶ峠~芦屋へ…。

結構タフな山歩きの”はなちゃん”でした。

 その後、ルートを塞ぐ倒木…(13:32)

 取り除いて、スッキリさせて…

 土樋割峠に到着…(13:40)

工事用車道を順調に下り~

東お多福山登山口バス停、到着…(13:55)

14:07発の阪急バスで市内へ~。

<今日の花…>

 ツリガネニンジン(キキョウ科)…

 センブリ(リンドウ科)…

 オミナエシ(オミナエシ科)…

<今日の昆虫…>

 アオマツムシ(♂)…

吹く風が心地良く、木陰では肌寒く感じたり、

秋の虫も鳴き、秋らしい一日でした。

●アオマツムシの鳴き声=羽を震わせて…

 (羽を震わせている姿に初遭遇!)

次回=天気は不安定?晴れたら…はてさて?

★ホームページは「ここから…」 ← クリック









2024年10月15日火曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

連休明け…予報では雲が優勢…

 市内から見る最高峰=そこそこ…(7:30)

雲が多いけど降雨の心配がないと判断し、

”秋を探しに” 山へ向かいました。

今日は山トモと一緒に有馬から最高峰へ~

 有馬:瑞宝寺公園に到着…(9:34)

 園内の一部の木が色づき始めの状態…

人の気配がない筆屋道を進み~

谷筋のルート=蜘蛛の巣、一部藪漕ぎ~

手製のハシゴは折れて使えず状態でした。

(★展望台ルートがお勧め…)

途中の丸太ベンチでノンビリ休憩~

静寂の中、紅葉前の森林浴を楽しみ…

 休憩後、出発~魚屋道に合流…(11:22)

ここから最高峰に進みます~

無風状態で、蒸し暑さが堪えます…

 迂回路を経て~裏最高峰を眺め…(12:01)

湧水ヵ所~石畳を過ぎ、

休憩所前に到着…(12:13)

山トモさんが便器が汚れているとのこと。

男性用に行きチェックすると…

 5月頃に比べ、汚れがひどい~


女性用も同じ状態らしい…

清掃が全くされていない?…ようです。

トイレットペーパーも無く…。

●ホテル並みのトイレだと自慢していたのに…

全国~海外からも客人がやって来る六甲山…

これではアカン! 恥ずかしいぞ!

早急な対策・対応が必要…

★神戸森林整備事務所に報告しておきました。

最高峰に進み…

 気温測定=22℃(12:33、晴れ、弱風)

晴れと思っているうちに、雲が流れ込み~

 上空に雲が覆い始め…

南側で昼食タイム…(12:40)

眺望=全体的にうっすら状態でイマイチ。

昼食後、Gテラス方向へ出発…(13:20)

縦走路~車道~縦走路を西へ…

 極楽茶屋跡~凌雲台に到着…(14:04)


その後、Gテラスへ進み~

眺望ポイントに到着…(14:18)

観光客の姿が多め、吹く風が心地良く~

休憩後、ケーブル山上駅へ向かいます。

縦走路~六甲ケーブル駅に到着…(15:00)

15:20発のケーブルで下駅~到着後、

神戸市バスでJR六甲道駅へ下山…。

<今日の花…>

 名前調べ中…

<今日のキノコ…>

 名前調べ中…(傘の大きさ=約10cm強)

裏六甲=秋の気配・色づきは、まだ遠く…

気温がもう少し下がるまでムリかも。

次回=今週後半…天気次第になりそう??

★ホームページは「ここから…」 ← クリック