2021年5月22日土曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

<降雨後の 裏六甲:魚屋道=最新情報!>

梅雨空の下、降雨が続き、ようやく少し晴れ間?

早朝、市内から見る最高峰に雲多く…(7:15)

今日は降雨の影響と、通行止めの確認で山へ…。

表六甲側=渡渉地点が増水で不可かも…ということで、

土休日=芦屋発一日4便の阪急バス:有馬行き。

始発の便で宝殿橋まで乗車…9:47宝殿橋着。

車道を歩き、石の宝殿に立ち寄り…(10:12)

その後、最高峰へ…上空には雲タップリ…

気温測定=16℃(10:27、曇り、風少し強め…)

雲多く…、ハイカーの姿は少なめ…

東屋で小休止…眺望は霞んでイマイチ…

小休止後、魚屋道を有馬へ向かって出発…(10:50)

(紅葉谷:工事通行止めの表示看板あり)

石畳の終盤から湧水発生…

湧水ヵ所は増水で、ルート上=小川状態…

降雨後特有の道荒れ状態で、地面がえぐれ、石多く…

★捻挫・転倒・スリップなど注意が必要です!

枯れ枝の散乱を取り除きながら…。

射場山手前の東屋で休憩…(11:20)

休憩後、出発…(11:40)

炭屋道分岐=「紅葉谷・通行止め」の告知…


分岐を過ぎて、枯れ枝の散乱…取り除きながら…

射場山を回り込んだ所に、倒木の枝がルート上に…

持参のノコで、邪魔になる部分を切断除去…。

その先に、太木の倒木…乗り越え…

その先のカーブにも長木の倒木…下をくぐり…

その先の方に大木の倒木…、下をくぐり…

その後は枯れ枝の散乱、つる性植物・小枝の垂れ下がり…

それらを取り除きながら、有馬出口に到着…(12:20)

閑散とした有馬の街並みを通り…

太閤橋に到着…(12:38)

12:59発の阪急バスで、芦屋へ…。

(土休日:有馬発一日4便=平日の運行無し)

<今日の花…>

    ウリハダカエデの若実(ムクロジ科)…

    ヤマボウシ(ミズキ科)…

    ベニドウダン(ツツジ科)…

    ウマノアシガタ(キンポウゲ科)…

    コウゾリナ(キク科)…

    アマドコロ(ユリ科)…

    コガクウツギ(ユキノシタ科)…

午後の降水確率が少し高め、梅雨時でもあり

早めの出発、早めの下山でした。

●有馬三山から炭屋道~魚屋道を歩いた単独さんの情報…

 紅葉谷の渡渉地点=増水で靴を脱いで渡ったとのこと。

●倒木=神戸市森林整備事務所にお願いしておきました。

次回=明日?表六甲側のチェックに…??

★ホームページは「ここから…」  ← クリック


===========================

★医療従事者の皆さん…”おつかれさま! ありがとう!”

★がんばれ日本! がんばれ台湾!

★武漢ウイルスに負けるな!

★誰かのために考え行動する ” 日本人の心 ” 忘れるな!

===========================




 

0 件のコメント:

コメントを投稿