2022年12月27日火曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

早朝から晴れ、市内から見る最高峰もスッキリ…

寒風が弱まり、日差しが出て体感的には良好…

出発時は防寒体制…歩くほどに汗ばむほど…

途中でWブレーカーを脱ぎ、高座の滝へ…(9:30)

小休止の後、出発…(9:35)

今日はメインルートで最高峰へ…状況チェックです。

 中央稜から、風吹岩に到着…(10:12)

 従来からあった表示板が付け替えられるようです。

岩の上で小休止の後、出発…(10:18)

 横池に立ち寄り…西半分が薄氷…

(表六甲側に残雪・凍結ヵ所は無さそう…)

●途中のルート上に”ぬかるみ”多し…

 その後、雨ヶ峠を経て、峠の先の分岐へ…

峠の北斜面に僅かな残雪、凍結無し…

今日も七曲りを進みます…

 日陰部分に残雪、圧雪がシャーベット状…。

 一軒茶屋の手前の階段=日陰で凍結気味…

 一軒茶屋前は残雪タップリ…(12:11)

休憩所前の日陰に残雪…

 最高峰への上り坂…上がるにつれ残雪・凍結気味。

 日向になると残雪無し…

 最高峰に到着…残雪あり…(12:30)

 気温測定=1.5℃(12:33、日向、寒風あり)

 周辺の木々に霧氷タップリ…



 上空=青空に雲が流れ…

 山腹の北側に霧氷世界が広がって…

 眺望=そこそこ遠くまで…


寒風が厳しく昼食を諦め、下山開始…(12:47)

 石畳に残雪タップリ…圧雪による凍結気味…

 湧水ヵ所=前半は凍らず、後半は凍結気味…

 それなりに残雪が…

日向になると無くなっています…

 最高峰の北斜面が霧氷で冬化粧…(13:06)

迂回路=アルミ梯子を上ると残雪凍結気味…

最初の迂回路を過ぎ、やせ尾根の迂回路へ…

 ★凍結気味でツルツル=スリップ注意!!

下りきると、その後は問題無し…

 北斜面の一部=凍結気味…

 筆屋道分岐まで来ると残雪等無し…(13:34)

射場山手前の東屋で、遅めの昼食…(13:37)

昼食後、出発…(13:50)

有馬発のバスの時間(14:23発)に合わそうと、

 魚屋道から炭屋道・分岐へ…(13:59)

約5分で下り、紅葉谷分岐合流…(14:04)

 少し駆け足で…RW有馬温泉駅に到着…(14:13)

太閤橋まで急ぎながら…到着…(14:22)

少し遅延の”さくらやまなみバス”に乗車、

西宮市内へ下山…。

●標高が上がるにつれ、体感温度は下がります。

●最高峰周辺:冬ならではの霧氷が美しいです…

★裏六甲側=軽アイゼン必携!!

次回=納めの山歩き…29日 or 30日…

天気次第になりそう…はてさて??

★ホームページは「ここから…」 ← クリック








0 件のコメント:

コメントを投稿