2022年12月8日木曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

朝から晴れ、湿度50%前後、西風弱め…

市内から見る最高峰方面が少し霞んだ状態…

眺望に期待出来ないかも…と思いながら山へ…。 

高座の滝に着く頃、少し汗ばみ…(9:35)

休憩後、出発…(9:50)

中央稜から登り~振り返ると眺望不可…。

梯子の所で、溜まった落ち葉を取り除き…

 風吹岩に到着…眺めは(10:40)

 最高峰方面の上空=青空が広がり…

大阪湾方面=今日は霞が取れそうに思えない…

大阪南港のWTCがうっすら見える程度。

途中で少し話をした単独さんもやって来て…

沖縄からで大阪滞在中に初めての六甲登山…。

いつもなら案内しながら最高峰~ですが、

今日は低山域なので、代わりに…

英文マップで詳細説明しアドバイス、差し上げました。

他の単独さんと話をしたり、ゆっくり休憩をして…

とりあえず、雨ヶ峠に向かって出発…(11:20)

 雨ヶ峠を経て、峠の先の分岐から…(12:12)

秋色は終わったようで、次第に初冬らしく…。

本庄橋跡へ進み、ここで昼食タイム…(12:20)

 気温測定=12℃(12:43、日向、弱風)

昼食後、少し戻って…4月以来の森林管理道へ…

夏場:藪漕ぎ(ダニ)を避けていましたが、

今日はルートチェックを兼ねて…。

笹薮は刈られた跡があり…(感謝!)

 倒木を除去すると、つるに絡まった枯れ枝…

 つるを切断して…通り易く…

 その後も、細木の倒木…切断除去…。

枯れ枝の散乱が多く、取り除きながら…

 中ぐらいの倒木が塞いで…

 二か所切断し、除去…

 枯れ枝を除去しながら、西お多福山分岐…(13:43)

分岐の手前=数年前から極太の倒木…

★完全に塞いでいます=通行注意!

 ●翌日、神戸市森林整備事務所に処理を依頼…

  現地確認、管轄外で処理不可…との連絡(20日)

 ●21日、兵庫県森林管理署:神戸治山事業所へ連絡。

  国有林ではないので、管轄外…とのこと。

 ●昔から「森林管理道」という名称ですが、管理者

  不明の為、整備・倒木処理をしていないのが実情。

 ★通行の際は、自己責任で…ということです。

その後、住吉道:出合を経て、五助堰堤へ…

 五助堰堤を過ぎ…(14:22)

石切道分岐~住吉台に到着…(14:40)

くるくるバス14:56発でJR住吉駅へ下山。

●森林管理道=狭い路肩、崩落ヵ所多く、注意が必要!

今日は終日、眺望がイマイチでした。

気温が高めで、吹く風が弱いのが原因でしょう。

次回=来週明け…予報では晴れたり曇ったり…??

★ホームページは「ここから…」 ← クリック










0 件のコメント:

コメントを投稿