2023年2月16日木曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

早朝から上空に雲厚く…でも、

 市内から見る最高峰はスッキリ…(8:00)

降水確率0%、降雨の心配なしで山へ…。

今日は有馬から山越えで芦屋へ…

 有馬:瑞宝寺公園に近づくと少し積雪…

 閑散とした公園を抜けて、筆屋道へ…

 太鼓滝にも少し積雪…(10:24)

有馬で積雪…この先、意外に多いかも…

 雪をチェックすると”霰(あられ)”…

 この雪質は融け難いと思います…

 魚屋道に合流…(10:58)

 ★魚屋道の北斜面=下りはスリップ注意!

迂回路に到着…ここで軽アイゼン装着。

 ★日陰で凍結気味=下りはスリップ注意!

魚屋道=平坦な所は大丈夫…

 北側から見る最高峰は雪景色…

標高が上がるにつれ、積雪多め…

 湧水ヵ所=一部凍結、日向はシャーベット。


 石畳=休憩所前まで積雪、圧雪で凍結…

 最高峰への坂道=積雪多め、凍結気味…

日向=融雪、日陰に積雪あり…

 誰もいない最高峰に到着…(11:55)

周囲の木々には、霧氷…

 気温測定=-2℃(11:58、曇り、風あり)

 上空=太陽を隠す雲が広がり…

 眺望=友ヶ島がうっすら…

 大阪市内方面は、そこそこ見えて…

休憩するには寒風が厳しいので中止…

下り=安全のため軽アイゼン装着。

 七曲りを下山します…(12:12)

 ★迂回路=日陰でもあり、アイゼン必須

軽アイゼンを装着しているので下りも安心…

 不揃いの石段も…


七曲り分岐の渡渉ヵ所に到着…

軽アイゼン脱着、泥を洗い流した後、

本庄橋跡を経て、雨ヶ峠の北斜面へ…

 ★下り=スリップ注意!

 分岐から最高峰方面…(13:00)

 雨ヶ峠の手前…

 雨ヶ峠の東屋で昼食タイム…(13:05)

昼食後、出発…(13:25)

峠からゴルフ場北フェンス扉まで=ぬかるみ!

★粘土質の斜面=スリップ注意!

南側フェンス扉を過ぎると、一部ぬかるみ!

横池に立ち寄り…(14:00)

 水面は凍らず、さざ波…

その後、風吹岩に到着…(14:06)

 眺めはそこそこ…

 明石方面もそこそこスッキリ…

小休止の後、高座の滝へ下山…(14:43)

結局、今日は雲が優勢の一日…

太陽が顔を出したのは15:20頃でした。

<今日の野鳥…>

恐れず、すぐ近くにやって来ました…

 カヤクグリ(イワヒバリ科)…

今日は思っていたよりも多めの積雪…、

昨日、山上ではそれなりに雪が降ったようです。

今後、融雪でぬかるみヵ所が増えそう…。

次回=明日? 週明け?…はてさて??

★ホームページは「ここから…」 ← クリック











 

0 件のコメント:

コメントを投稿