2018年10月9日火曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

<紅葉谷、筆屋道の最新情報…>
連休明けも朝から晴れ…日差しが強く、暑くなりそう…
今日は裏六甲側を歩く予定なので、バスで宝殿橋へ行き、そこから石の宝殿~
最高峰~縦走路を西へ、紅葉谷~炭屋道~筆屋道を経て有馬瑞宝寺公園へ。
7月の大雨、8月の台風以降歩いていないルートの状況チェックです。
宝殿橋バス停から車道を石の宝殿まで歩くだけで汗タップリ…。
石の宝殿で小休止の後、最高峰へ向かい…到着(10:40)
気温測定=19.5℃(10:41、日差し強く、風弱め)
上空…青空に雲が浮かび、爽やか…
気温が高いと、眺望は霞んだ状態でスッキリせず…
東屋の日陰で休憩をしてから出発…(11:05)
縦走路を西へ…久しぶりに極楽茶屋跡のオヤジさんに会って…(11:35)
話をしながら休憩タップリ…その後、出発…紅葉谷へ(12:35)
紅葉谷を下り始めると、ひどい道荒れ状態…
不ぞろいの石段が、ますますひどくなって…新たな湧水箇所も…
山腹の小崩落もあって、降雨後は危険…
下りきると谷道…水の流れが変わり、谷川歩き…
倒木などは処理済でした、枝の散乱などあり…
百間滝分岐近く=西側の路肩崩落が心配…(13:10)
その後は迂回路を経て、出合に…谷川の水の流れが変わっていました。
川原の先…以前のルートは水没、迂回路が作られています。
堰堤を越え、湯槽谷分岐に到着…(13:35)
その先、渡渉地点は樹木が成長・繁茂し、様子が変わっています。
水量も多めで、水濡れ注意。
通行止めフェンスの手前から炭屋道へ…(13:45)
相変わらず、この炭屋道の登りはキツイですが…一気に。
汗タップリの青息吐息で、魚屋道に合流…(14:00)
ベンチで小休止の後、射場山の先の東屋で昼食タイム…(14:10)
昼食後、出発…有馬とは逆方向=筆屋道分岐へ…(14:24)
筆屋道を下り始めてすぐの所=小さな路肩崩落二ヶ所あり…


数年前の濁流跡に新たな濁流があったようで…ひどい荒れ道。
その後は変化なく…と思っていると、谷道・展望台の分岐から様子が一変。
谷道方面は新たな崩落・濁流跡で分断=通行不能!


展望台方面に進むと倒木・流木が積み重なり行き止まり、ここでも様子が一変。
谷道には進めず、右へ=山腹沿いに展望台方面へ…途中、振り返って谷道方向…


無事に展望台に到着…(14:43)
          
小休止の後、瑞宝寺公園に向かって出発…
途中の崩落箇所も新たな崩落があったようです。
最後の渡渉地点も水量が多め…無事に渡って瑞宝寺公園に到着…(15:05)
公園内のベンチで、帰りのバスの時間調整をしながら休憩…
その後、太閤橋に到着…16:05発のJR高速バスで三宮へ…。
乗客は少なめでした…


★紅葉谷、筆屋道=どちらも今後の降雨後、崩落・倒木などに注意が必要!
         初心者だけでの行動にはリスクあり…熟練者同行のこと。

<今日、出会った昆虫…>
ミヤマフキバッタ(イナゴ科)…


次回=週2ペース復活?…今週金曜日??天気がどうなることやら…
★ホームページは「ここから…」 ← クリック





0 件のコメント:

コメントを投稿