2021年6月20日日曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

前回=6月9日の山行きの際、毒虫(毛虫?)にやられました。

猛烈な”かゆみ発生”で、当初は内科的な蕁麻疹かと…

市販の薬でも一日で治まるはずが…。

結局、主治医に掛かり投薬…かゆみは治まったけど

湿疹の後が消えず…で、その後は大人しく…でした。

ようやく、マシになったし、緊急事態宣言の解除もあって、

久しぶりに山へ行くことに…。

早朝から最高峰に雲…、出発前に撮影…(8:30)

今日も暑くなる予報で、手抜き登山…

バスで宝殿橋、車道を歩き~石の宝殿へ…

(車道=ドライブの車・バイクが多い=歩行注意!)

参道を経て…(刈られていた笹薮の成長も早い)

石の宝殿に到着…(10:05)

お詣りを済ませ、最高峰へ…途中の眺望は…

最高峰に到着…ハイカーなど人が多めでした…

気温測定=22℃(10:30、日差し強い、北風あり)

上空は青空に雲が流れ、北風もあって爽やか…



大阪湾・南西方向の上空も爽やかそうな空でした…

東屋で休んでいると他のハイカーたちも…で、

密を避けるために出発…(10:45)

ハイカーの多い七曲りを避けて、蛇谷北山ルートへ…

石の宝殿~蛇谷北山~土樋割峠へ下り…

土樋割峠の木陰で昼食タイム…(11:30)

ゆっくり休憩をしてから東お多福山へ出発…(12:00)

何組かのハイカーと対向しながら、山頂へ…

 眺め=遠くが霞んで…

山上を雨ヶ峠へ…ここでもハイカーたちが多くスルー

(休日のメインルートは、ハイカーが多いです…)

 横池に立ち寄り…

風吹岩へ…ここも家族連れやグループが多く、スルー

そのまま高座の滝まで下山して来ました…(14:06)

<今日の花…>

     ササユリ(ユリ科)…

     イタチハギ(マメ科)…

     ノアザミ(キク科)…

今年も”ササユリ”に出合えました…一株に四輪は珍しい…。

開花まで5~6年…厳しさに耐え抜いた清楚な花に感謝…!

次回=今週中頃?好条件の天気になれば…はてさて??

★ホームページは「ここから…」 ← クリック


===========================

★医療従事者の皆さん…”おつかれさま! ありがとう!”

★がんばれ日本! がんばれ台湾!

★武漢ウイルスに負けるな!

★誰かのためにが考え行動する ”日本人の心” 忘れるな!

===========================










 

0 件のコメント:

コメントを投稿