朝から晴れ、市内から見る最高峰…(7:30)
午前中は日差しがあり、午後から曇り空の予報…
湿度60~50%台、北東→南西の風…
いつもより早めに山へ向かいました…
日差し強く、歩くほどに暑い…
高座の滝に着く頃には汗…(8:58)
吹く風弱く、汗も乾かずで出発…(9:15)
今日も小休止を繰り返し乍ら…
途中、二人組さんをペースメーカーに…
後ろを歩き…風吹岩に到着…(10:10)
岩の上で休憩タップリ…
最高峰方面は秋らしい雲が浮かび…
ここまでで、麦茶500ml一本消費…。
今日はフェンス扉の補修が主目的で、出発…(10:45)
ゆっくりペースで進み、フェンス扉の補修を…
チューブを針金で扉に固定して完了…(11:15)
●扉はイノシシがゴルフ場に入らせないためのもの。
古チューブを利用、自動的に閉まるような仕組み。
ここまでと思いながらも、雨ヶ峠へ向かい…
東屋で昼食タイム…(11:40)
風が少し吹き始め…
気温測定=23℃(12:07、少し木陰、弱風)
峠の先の分岐まで進み…(12:15)
住吉道を下ることに…前半=日向、後半=木陰…
出合~~休憩ポイントに到着…(13:00)
休憩後、趣のある石畳~を経て…
五助堰堤・手前へ…(13:16)
堰堤内で花を探し…五助堰堤を越え…(13:25)
石切道分岐~住吉台に到着…(13:45)
くるくるバス13:56発でJR住吉駅へ下山。
<今日の花…>
ヒヨドリバナ(キク科)…
イヌタデ(タデ科)…
アキチョウジ(シソ科)…
チカラシバ(イネ科)…
コバノガマズミ(スイカズラ科)の実…
<今日のキノコ…>
ホコリタケ(ハラタケ科)…
午後2時を過ぎた頃から、上空に雲が広がり、
南西の風も少し強めに吹いて心地良さも…。
今日は今年最後の残暑をタップリ…味わいました。
次回=今週後半天気は不安定…? はてさて??
★ホームページは「ここから…」 ← クリック
0 件のコメント:
コメントを投稿