2019年5月10日金曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

朝から好天…市内から見る最高峰=少し霞んでいたのが気になりつつ…
今日も早めに出発…日差し強く、風が弱めなので暑くなりそう。
高座の滝に着く頃には汗タップリ…(9:05)
ゆっくり休憩をして汗を乾かしてから出発…(9:30)
金曜日=ハイカーは少なめ…
中央稜からの眺めは霞んでイマイチの様子…
風吹岩に到着…眺望は、やはり…(10:17)
最高峰方面の上空は薄雲に覆われ…
こうなると最高峰へ進むのは諦めて、低山域を歩こうかと…。
岩の上で休んでいると顔馴染みのイノシシが出没…
声を掛けると南側の藪へ…
しばらくして藪に行くと、いなくなっていたので、出発…(10:45)
横池に立ち寄り、常連さんと一緒に周辺で野鳥を探してウロウロ…。
オタマジャクシの脚は未だ出ず…
常連さんと別れて、雨ヶ峠まで進み、ここで昼食タイム…(12:40)
気温測定=22℃(13:00、日向、風弱い)
食事中もコバエが顔の周りを飛び交い、うるさくてイライラ。
昼食後、峠の先の分岐まで進むことに…
新緑が増えて…、もうすぐ空を隠しそう…
分岐から最高峰方面…
今日は分岐から住吉道を下ろうと…(13:10)
道端にも少しずつ草木が茂り始めています…
途中、細木が道を塞いでいたので取り除き…その後は順調。
石畳を経て、五助堰堤の手前へ…(14:09)
堰堤内のハイカー用の橋も修復されてました。
堰堤を過ぎ、住吉台からの”くるくるバス”の時間に合うように…
バス停に14:29に到着、14:36発でJR住吉駅へ下山。
<今日の花…>
タニウツギ(ツツジ科)…
コバノガマズミ(スイカズラ科)…
クロマツ(マツ科)…
モチツツジ(ツツジ科)…
コツクバネウツギ(スイカズラ科)…
ヤブヘビイチゴ(バラ科)…
<今日の虫たち…>
コミスジ(タテハチョウ科)…
毛虫が風に揺られて…
(今の時期、木々の下を歩く際は前方に注意!)
地面に下ろして…
マイマイガ(ドクガ科)の幼虫、ブランコケムシとも呼ばれるようです。


山上からの眺望も山歩きの楽しみの一つ…
晴れるだけではダメで、風・気温・PM2.5なども影響するようです。
あとは”運”次第…日頃の行いが良ければ”幸運”を引き寄せるかも…
次回=来週中頃以降になりそう…
★ホームページは「ここから…」 ← クリック

0 件のコメント:

コメントを投稿