投稿が遅れましたが、11月20日(水)に行ってきました。
早朝、芦屋を出発し、近鉄:阿部野橋駅へ…
乗車券と特急券を購入し、8:10発の特急で吉野駅へ。
吉野駅に9:26着、当初はバスで奥千本まで進む予定でしたが、
ケーブル利用(¥450)後、歩いて奥千本へ行くことに…。
(”ケーブルのりば”=実際は”ロープウェイ”=3分ほどで山上へ…)
山上駅9:43に着後、緩やかな坂道を歩き始め約8分後に
金峯山寺:蔵王堂に到着、お参り、小休止の後、出発(9:50)
緩やかな登り、平坦な道、急な登りを繰り返しながら
蔵王堂を見下ろす眺望ポイントに…、周辺のサクラは落葉して…
吉野水分神社に到着…(10:35)
中には入らず、先を急ぎ…左右が樹林の林道を歩き、
高城山に到着…ここはモミジの色づきが見事…(10:48)
紅葉を楽しんだ後、奥千本バス停、金峰神社の大鳥居を抜け…
次第に石畳の山道…分岐から西行庵へ…
不揃いの石段を下りきると”西行庵”に到着…(11:15)
周辺はモミジの紅葉真っ盛り…
気温測定=6℃(11:17、日陰、風弱め)
ここに着くのが昼を過ぎていたら、青根ヶ峰など周辺を歩き、
吉野駅に戻る予定でしたが…予定よりも早かったので、黒滝へ…。
分岐に戻り、初めてのルートを出発…(11:30)
杉の植林帯のルートを順調に歩き”百貝岳”分岐に到着…(11:48)
右:平坦なルートで鳳閣寺、左:急勾配の続く山頂を目指す上級者向けルート。
山頂を目指すルートを進み、山頂(861m)に到着…(12:04)
(山頂=国土地理院の地図では863m…、プレートには861m…??)
西行庵・分岐を出発してから人の姿全く無し…
黄葉、紅葉…を独り占め…
山頂から下る途中に”理源大師廟”…
その後も下りが続き、”鳳閣寺”に到着…(12:30)
小休止の後、車道の坂道を下り…春日神社を過ぎ…
車道を下って行くと”地蔵峠”に到着…(12:57)
ここは「日本三大峠地蔵の一つ」…東屋があり、ここで昼食タイム…
昼食後、地蔵堂の横から山道へ…(13:15)
ルート標識が100~200m?間隔で設置された一本道…
ところが終盤、T字分岐で標識の矢印通りに進むと途切れ…
戻って、再度進んでみるが踏み跡無しで分岐へ戻り
舗装の坂道を下ることに…行けども、標識が見当たらず…
舗装されているということは植林のための林道だろうと…
どんどん下って行くと工事用機材、建物があり…
さらに進んで行くと集落に…
結局、この道が正解でしたが、標識は集落に入っても無し。
集落の人が前方から…集落の名前聞いたり(粟飯谷集落)、
教えてもらった方向に進むが、目的地と違っているようで地図を見ていると
軽トラの方から声を掛けて頂き、正しいルートを確認…戻って、
川沿いにひたすら歩き…村営施設”黒滝・森物語”前に到着…(14:34)
そのまま車道沿いに進むと
目的地=”道の駅「吉野路・黒滝」”に到着…(14:45)
奈良交通バス:黒滝案内センター・バス停…15:27発で下市口駅へ。
近鉄:下市口駅16:18発の特急で阿部野橋へ…。
今月三度目の”奈良の山歩き”になりました…
●歩行時間は標準よりも早いです=ご承知おき願います。
●参考資料:「歩く・なら」
http://www3.pref.nara.jp/miryoku/aruku/dd.aspx?menuid=1227
●西行庵まではハイカー姿を見かけましたが、その後は全く見かけず。
●初心者には少し難しいルートかも…熟練者同行がお勧め…。
●温泉好きな方には、山歩き後に楽しめそうです。
★別ブログ「今日も歩いていこうか…」で、もう少し詳細を紹介…
https://blog.goo.ne.jp/a-walkers-comm
●案内標識の不備、善処のお願いを黒滝村にメールで送信(20日夜)
=結果、11月末になっても”全く反応無し!”でした。
村のHPでは魅力的な所、ゆっくり訪れたいと思っていたけど…残念。
0 件のコメント:
コメントを投稿