2017年5月2日火曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

ゴールデンウィークの中日…5月に入って初の山歩き…
早朝、市内から見る最高峰などの山並みはスッキリ…
降水確率0%、PM2.5”少ない”予測、湿度50%前後で山歩きにはベスト!
日差しは強く、高座の滝に着く頃には汗タップリ…
常連さんたちと話をしながらの休憩で汗も乾き…出発。
滝の上部で、久しぶりに会った常連さんと話をし、終えて出発すると
別の常連さんとも久しぶりに会って、話をし…
あれやこれやで今日は登り始めから、のんびりペースに。
風吹岩からの眺め=スッキリ…(11:37)
最高峰方面の上空もスッキリ…
岩の上で休んでいると、中央稜で出会った二人組さんもやって来て…
ほぼ初めてのようなので、一緒に最高峰へ出発…
(風吹岩周辺でイノシシの出没無し…)
横池に立ち寄った後、雨ヶ峠へ…
途中、湧水箇所の排水路をチェックすると予想通り踏み潰されていました。
(連休明けに掘り直す予定)
雨ヶ峠で小休止をしてから本庄橋跡へ…
峠の先のヤマザクラは終盤、雑木林の木々に青葉が増えつつ…
本庄橋跡~土樋割峠へ向かい、昼食タイム…(13:40)
昼食後、最高峰へ…
お二人さんは急坂でも、ピッタリ後ろに付いて来て元気いっぱい。
標高の高い所では「コバノミツバツツジ(ツツジ科)」が満開…
最高峰に到着…(15:25)
気温測定=21℃…(15:36)
最高峰からの眺望も、そこそこスッキリ…
時間的には少し遅めですが、ハイカーは次々とやって来ていました。


南側からの眺望を楽しみながら、有馬に向けて魚屋道を下山…
★魚屋道:二番目の崩落箇所のチェック=崩落が少し広がって…

途中、筆屋道から瑞宝寺公園へ抜け、バスセンターに無事到着(17:35)
お二人さんは”金の湯”に…ということで、バスの時間を確認後、お別れ…
こちらは17:40発の阪急バスで芦屋へ…。


<今日の花…> 「シロバナウンゼンツツジ(ツツジ科)」


ホント…今日は山歩きにはベストコンディションの一日でした。
ただ、顔の周りを飛び交う虫も増えて来て、虫たちも本格的な活動期に…。
 ●湿度が高くなると、ブヨに注意が必要な時期。
 ●今日現在=毛虫の発生は未確認、青虫などは前回で確認済み。


次回は連休明け…湿度の低い日に行く予定…
★ホームページは「ここから…」 ← クリック







0 件のコメント:

コメントを投稿