2018年6月4日月曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

日本の南に前線が停滞、明日の午後から近づき…明後日には梅雨入りの可能性…?
今日は朝から快晴、日差しタップリで気温も上がり暑くなりそう…
でもこういう日は貴重…という訳で、山へ。
いつもより少し早めに出発…日差し強く、日陰を求めながら高座の滝へ…(9:30)
今日は子供連れのハイカーさんの姿も数組(小学校の代休だったようです)…。
小休止の後、出発…(9:45)
(滝の上部の岩場でイノシシの成獣一頭、声を掛けるとすぐに堰堤の方へ去りました)
中央稜は日差しタップリで暑くて、ゆっくりペース…
風吹岩に到着…眺望=遠くが霞んで…(10:23)
最高峰方面の上空は青空が広がって…
日差しは強くても風が心地良く…汗もすっかり乾き…、
子供たちもいるので念のためイノシシ待ち。
結局40分ほどいましたが、イノシシの出没無し…、
子供連れハイカーも出発したので、こちらも出発。
横池に立ち寄り、子供連れハイカーがザックを置いたままなので注意喚起。
周辺を歩いた後、ゆっくりペースで雨ヶ峠に到着…(12:15)
東屋で昼食タイム…持参の水分、2本目…この消費では最高峰は諦めることに。
(今日は500ml×3本持参で大丈夫かと思いましたが…)
昼食後、出発…峠の先、雑木林にも青葉が増えて…
分岐から最高峰方面…
土樋割峠まで進み、木陰で休憩…(13:05)
気温測定=23.5℃(13:22、木陰、風あり)
水辺の木陰は涼しげ、風もあり…心地良くてノンビリ休憩…
汗も乾き、ゆっくりペースで東お多福山登山口バス停へ…
15:02発のバスで下山して来ました。
<今日の花…>
ノイバラ(バラ科)…
ツルアリドオシ(アカネ科)…
イチヤクソウ(イチヤクソウ科)…
ウツギ(ユキノシタ科)…
<今日の昆虫…>
オサムシのなかま(オサムシ科)…
クロヒカゲ(ジャノメチョウ科)…
今日は梅雨入り前の好天気に恵まれました…日差しは強く、歩くほどに汗!
これからの時期、持参の水分=予備を含めて2リットルあれば安心です。
★梅雨時=気温・湿度が高く、無風状態の日は”熱中症の可能性が高い”です。
      絶対にムリせず、下山のタイミングを考えて行動しましょう。
最後に鮮やかな新緑を…
次回は梅雨の晴れ間?…はてさて、いつになるやら??
★ホームページは「ここから…」 ← クリック





0 件のコメント:

コメントを投稿