2018年9月5日水曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

<裏六甲:魚屋道=台風21号の影響チェック…最新情報>
昨日、台風21号が神戸に再上陸し、足早に駆け抜けました。
芦屋市内での暴風のピークは13時頃~14時頃、凄い暴風雨でしたが
東風から西風に変わり、徐々に風雨が静まり…。
神戸市内では高潮被害が発生、六甲山系の道路状況などは…
被害が無かったようでした。
ハイキング道は多分、倒木などの被害があるだろうとチェックへ…。
朝8時過ぎの阪急バスで、宝殿橋へ…車窓から芦屋川の水量を見ると、
濁流ではなく、いつもより少し多い程度。
宝殿橋バス停に8:30に到着、車道を歩いて石の宝殿へ…
石の宝殿にも台風の被害あり…物置が倒れて…
無断で触るわけにもいかず、そのままに(多分、今日にも来られるでしょう)
縦走路を経て、最高峰へ…坂道に倒木…(下山時に対応)
眺望は、イマイチ…最高峰に到着…標柱の文字がペンキで…
誰でしょうね…色の選択もアカンし、塗り方もへたくそ!
気温測定=24.5℃(9:16、日差し強く、風弱め)
東屋で休憩…時折、風が吹き、心地良さも…
ススキの穂が開くのは、もう少し先…でも、トンボが舞って秋の気配も。
休憩後、魚屋道を有馬へ向けて出発…(10:00)
倒木の処理をしていると、顔馴染みの外国人氏が登って来たので
芦屋からの魚屋道の状況を聞くと…
数箇所で倒木、でも、通れなくはない…とのことでした。
処理完了…



石畳の入り口にある案内板が壊れていたので、とりあえず…
枝が邪魔になるので、切断処理…
処理後…
湧水箇所から先…道がえぐれて、歩き難くなっています。
ここからは枯れ枝の散乱などを脇に寄せたりしながら…
倒れ掛かった枝があったり…出来るだけ歩き易いように…
処理前…
処理後…
細い木は切断処理をしながら…
処理後…
処理前…
処理後…
次から次から枯れ枝散乱…でも、後にもっとひどくなるとは思わず…
結構、腰をかがめたりの繰り返しで、疲労度が半端じゃないです。
射場山の東屋で休憩…予定より時間が掛かりました(11:30)
有馬から12:40発のバスに乗ろうと、出発…(11:40)
すぐに倒木…乗り越え可能ですが、枝を切断してくぐれるように…
処理後…

射場山の西側では…枝が散乱…
北側に来ると、少し太めの枯れ枝の散乱がムチャクチャ…
処理後…
処理前…
処理後…
脇に寄せたり、枝を切断したり…
倒木の垂れ下がった枝が道を塞いでいるので切断…
処理後…
処理前…
処理後…
処理前…

処理後…
処理前…
処理後…
何とか片付けながら、有馬出口に到着…(13:20)
結局1時間遅れ、汗だくのチェックになりました…
太閤橋に向かい、13:46発のさくらやまなみバスに乗車、夙川へ。


●今回の倒木に関しては、”神戸市森林整備事務所”に報告しておきます。
●表六甲:芦屋から最高峰=魚屋道チェックは来週後半?の予定。
★全体的に道荒れがとてもひどい状態です=捻挫・転倒などに厳重注意!


★ホームページは「ここから…」 ← クリック


<追記>
6日午前”神戸市森林整備事務所”からFaxを頂きました。
六甲山全域で倒木被害が発生~なるべく早期に処理したい…、また、最高
峰の標柱のペンキ、石畳入り口の案内板も復旧の検討を進める…とのこと。
●お忙しいでしょうが、よろしくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿