2020年10月2日金曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

 前回、最高峰で足がつって…翌朝には筋肉痛…

ようやく筋肉痛も治まった今日、山へ…。

今日は昨日から通行止めになった芦屋川右岸道をチェック。

前日、工事を行う「兵庫森林管理署 神戸治山事業所」に、

”通行止め、工事個所の範囲”等を問い合わせました。

●治山工事=城山の東南斜面、今期=令和3年3月15日まで。

●全期間として=令和6年度まで行う予定。

今日はその結果に伴い、迂回路として考えた”関電巡視路”の

状況を確認するためです。

高座の滝・城山分岐を過ぎた所で、単独さんに声を掛けられ…

通行止め~イマイチ分からない…で、一緒に行くことに…。

城山登山口・右岸道分岐に到着=説明版…(10:27)


足がつらない様に、ゆっくりペース・小休止をしながら…

城山・山頂に到着…眺望は…(10:55)

小休止の後、出発…第一鉄塔へ…

風吹岩周辺の鉄塔工事が終了していたので、ここも…?

しかし、ここの工事はまだ続いていました。


関係者は誰もいない…立ち入り禁止で、巡視路の確認出来ず。

結果=城山山頂付近の鉄塔工事が完了していなくて…

工事は来年3月末まで…

振り返って…工事前のルートと、工事中の鉄塔周辺…

(関電巡視路は、鉄塔の下を東へ…、現在=通行不可!)

 ★つまり、来年3月末頃まで…

 ★荒地山・弁天岩・芦屋ゲート方面からも右岸道は通行出来ない!

 ★知らずに下って来ても途中で引き返すことになります!

 ★車道はバスなど大型車両が頻繁に通行、歩道無しで危険!

 ★芦屋ゲート:バス停から阪急バスで下山することをお勧めします。

★来年4月から関電巡視路が”迂回路”として使えるかもしれません?

(今後も治山工事は続く予定なので、当該箇所は通行止め!…

★治山工事中は、資材や工事方法等で非常に危険!絶対に通行不可!

===============================

<追記>10月5日に再確認出来たこと…

●今回の治山工事一帯は国有林内であり、遊歩道(ハイキング道)と

 して認められていない場所=工事終了後も兵庫県、芦屋市が認定

 しない限り、国有林内の通行止めは継続される。

●国有林内の遊歩道=貸付契約の締結が必要(国と地方自治体)。

 現在、城山国有林で貸付契約されている遊歩道=

 「城山・高座の滝コース」、「鷹尾山・荒地山コース」の一部のみ。

芦屋市は芦屋川右岸道の全てを遊歩道(ハイキング道)としていない。

(芦屋市発行:芦屋市案内マップに、コースとして記載していない)

 *上記のマップは、非常に大雑把で山歩きには不適です!

●従来のハイキング道は、利用者が勝手に整備したものという判断。

●芦屋川右岸道=かなり昔から国有林+民有林内にあるのは事実…、

 今後、市民など利用者側が芦屋市に要望の声を上げるしかない。

===============================


この後、鷹尾山を経て高座の滝へ下り、到着…(11:35)

ハイカーの姿少なく…休憩後、風吹岩へ向かって…

単独さん、前回まで中央稜を登ったということなので、

高座谷に案内…小休止を繰り返しながら…

風吹岩に到着…眺望は遠くが霞んで…(12:48)

日差しが強く、暑かったですが、少し強めの風で心地良く…

気温測定=27℃(12:52、日差し強い、風あり)

単独さんと、ここでお別れ…こちらは高座の滝へ…

中央稜を経て、高座の滝に下山…(13:40)

10月に入ったというのに、ホント…暑かったです。

木陰では少しの風でも心地良く感じました。

次回=来週…晴れた秋空が続きそう…はてさて…?

★ホームページは「ここから…」 ← クリック








2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    高座谷コースを風吹岩まで案内して頂きありがとうございました。
    その後 保久良神社を経て阪急岡本駅へゴールしました。
    明日 18日は同じコースを5~6人で歩く予定です。私が案内役です。
    昼食を何処で食べるか検討しています。

    返信削除
    返信
    1. おはようございます…
      明日は晴れそう…但し、降雨後になりますので
      高座谷は避けたほうが良いと思います。
      休日=昼食時間によっては、どこもハイカーが多いかも?
      足元に気をつけて、六甲を楽しんで下さい。

      削除