2018年2月5日月曜日

六甲山麓ウォーキング紀行:ブログ版

昨日から再び寒波襲来…昨夜未明に降雪の予報でしたが結果、六甲には降らなかった様子…
朝、市内から見た最高峰に積雪が視認出来ず、天気は晴れ…降水確率10%なので山へ。
高座の滝に到着…寒さ厳しく、さすがにハイカーの姿も少なめ…(9:54)
小休止の後、出発…中央稜の鎖場の所にある”通行禁止”の木柱が倒されて…
土日明けは、よくあることで石を集めて立て直した後、出発…
風吹岩に到着…眺望はイマイチ…(10:36)
強くて冷たい西風が吹きまくり、早々に出発…
日陰の残雪が凍結気味…
横池に立ち寄り…9割が凍結…ここでも寒風が厳しくて…
雨ヶ峠までの日陰も凍結気味、峠に到着…残雪あり(11:26)
峠の先の分岐手前から残雪多く、凍結気味…(軽アイゼン装着)
本庄橋跡手前の残雪も凍結気味…
堰堤北側の広場~七曲りを経て一軒茶屋へ…日陰の残雪が凍結気味…
石段も凍結気味でスリップし易くて=歩行注意!
石段を過ぎた辺りで下って来た中年夫婦ハイカー=アイゼン無しなので注意しようと…
声を掛けたと同時にスリップ転倒…この先の石段が凍結しているから…とアドバイス。
★全く無謀です=七曲りは登りはともかく、下りは非常に危険です!
日向の一部はシャーベット状、日陰は完全凍結…
一軒茶屋前に到着…残雪タップリ
最高峰に到着…気温測定=1.5℃(12:45、日差しタップリ・寒風強い)
上空は晴れていますが、寒風が強くて、早々に東屋へ行き、昼食タイム…
昼食を終えた頃、単独ハイカーさんから声掛けされ…
話をすると以前、一緒に有馬まで歩いた方でした。
帰宅後、調べると2014年12月15日でした…その時の写真を再掲。
良い時期なので、予定を変更…裏六甲の氷瀑を味わってもらおうとガイドすることに。
縦走路を西へ出発…(13:40)
極楽茶屋跡へ歩いている時、追い越した単独ハイカーさんに声を掛け…
チェーンアイゼン持参だったので、使い心地などを聞いていると、
以前、一緒に有馬まで歩きました…とのこと。
とても珍しい偶然が重なり皆でビックリ!
今日は歩き過ぎのようで膝を痛めて、ロープウエイまで行こうと…
ガーデンテラスからバス~ケーブルで下山することをアドバイスして、
この方とは極楽茶屋跡前で、お別れ…
帰宅後、調べると…2016年3月22日でした…その時の写真を再掲。
紅葉谷は残雪タップリ、一部凍結気味…(軽アイゼン装着)
七曲滝よりも、氷瀑として見応えのある百間滝・似位滝に案内…
前回よりも凍結が成長していました…
この後、ちょっぴりスリルを味わってもらおうと渓谷沿いに白石谷へ。
自然の芸術…
白石滝に立ち寄った後、紅葉谷~炭屋道~魚屋道~有馬稲荷神社へ…(16:10)
(魚屋道=射場山の北側に入ると残雪・凍結気味です…)
単独さんは、銀の湯に入るとのことで、手前でお別れ…
こちらはバスセンターへ向かい、16:40発のバスで芦屋へ。
芦有道路:展望台からの眺望(車窓)…昼頃に比べるとスッキリ見えて…


今日は、本当に偶然が重なり、懐かしい山トモに出会えて嬉しい山歩きになりました。
★裏六甲:氷瀑滝=凍結した危険な狭い崖っぷちを往復します=必ず経験者同行のこと!
             また、滝周辺は谷底で、常に落石の恐れあり=長居は無用!
次回=今週後半…天気次第でどうなることやら?
★ホームページは「ここから…」 ← クリック











0 件のコメント:

コメントを投稿