早朝から晴れて、山歩き日和~
今日は”裏六甲で春の花”を探そうと…
有馬:瑞宝寺公園から出発…(9:30)
静かな公園を抜け、筆屋道へ~
でも、ルートを外れての山歩き…
藪を漕ぎ、谷川を歩き~ウロウロ…
ムシが増える前だからの藪歩きです…
ルートに戻り、魚屋道に合流…(10:56)
最高峰に向かわず、有馬方向へ~
炭屋道分岐に到着…(11:04)
ここを下り~紅葉谷へ~
紅葉谷分岐に合流…(11:17)
小休止の後、紅葉谷へ~
ここでも途中からルートを外れ~ウロウロ…
行ったり来たりしながら…
白石谷手前の川床の広場へ…
ここで昼食タイム…(12:00)
日差しタップリ、強めの風が心地よく~
気温測定=18℃(12:22、日向、風あり)
休憩後、紅葉谷を進むか、有馬に戻るか~
ルートを外した歩きは、それなりの疲労感…
結果、有馬に戻ろうと…出発…(12:30)
RW有馬温泉駅を経て…(13:17)
温泉街を抜け~太閤橋に到着…(13:30)
さくらやまなみバス 13:46発で西宮へ~。
<今日の花…>
ナガバモミジイチゴ(バラ科)…
フキ(キク科)…
ハナネコノメ(ユキノシタ科)…
ヤマウグイスカグラ(スイカズラ科)…
何の花?=ハナカイドウ(バラ科)?=不正確…
・今日はハイカーの姿に出会わず、
静かな山でした…
目的の花は探せなかったですが、
そう簡単に見つけられなくて当たり前。
次回=天気次第になりそう…はてさて?
★ホームページは「ここから…」 ←クリック
0 件のコメント:
コメントを投稿